やさしい味わいのとろみネギうどん

ごはんのならべかた @cook_40087306
おダシとろ~り、かき玉ふ~んわり・。*
白だしでシンプルに。
ほっと一息つける
とってもやさしい おうどんです。
このレシピの生い立ち
テレビできれいなかき玉の作り方を知って。
白だしの「いつものうどん」を冬のあったか仕様にしました。ネギと卵で栄養もあるので、身体を休めたい時にも食べてます。
やさしい味わいのとろみネギうどん
おダシとろ~り、かき玉ふ~んわり・。*
白だしでシンプルに。
ほっと一息つける
とってもやさしい おうどんです。
このレシピの生い立ち
テレビできれいなかき玉の作り方を知って。
白だしの「いつものうどん」を冬のあったか仕様にしました。ネギと卵で栄養もあるので、身体を休めたい時にも食べてます。
作り方
- 1
水と、指定の希釈量の白だしを入れて沸かす。
ネギは斜め切りにする。
- 2
沸騰する頃にうどんを入れて指定の時間茹で、先にうどんだけ丼に盛っておく。
ダシは火にかけたままでOK。
- 3
ダシに長ネギを加える。
再び煮立ってきたら火を弱めて水溶き片栗粉を加え、素早く混ぜ、とろみをつける。 - 4
ダシに均一にとろみがついたら火を少し強め、溶き卵を加える。
やさしく混ぜ、卵がきれいに散ったら火から下ろし丼に注ぐ。
コツ・ポイント
卵は、とろみをつけた後に加えること・さっと火を通すくらいにして絶対煮込まないことです。
これで、ダシに均一に浮かぶふんわり柔らかなかき玉が出来ます♪
好みで醤油を2、3滴たらしても良いかと思います(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780578