切り昆布とコーンの煮物

料理教室すぷらうと @cook_40051198
我が家にあった乾物と缶詰のコラボがまさかのおいしさになりました。
このレシピの生い立ち
いつも煮ている切り昆布の煮物。たまたま余っていたコーンの缶詰。合わせたらおいしいし、いろどりもきれいでびっくり。おすすめです。
切り昆布とコーンの煮物
我が家にあった乾物と缶詰のコラボがまさかのおいしさになりました。
このレシピの生い立ち
いつも煮ている切り昆布の煮物。たまたま余っていたコーンの缶詰。合わせたらおいしいし、いろどりもきれいでびっくり。おすすめです。
作り方
- 1
切り昆布、豆麩、干し椎茸を水でもどす。(干し椎茸のもどし汁はとっておく。)
- 2
コーンの缶詰をあけて水気を切る。にんじんは短冊切りにする。もどした切り昆布、干し椎茸は食べやすい大きさに切る。
- 3
ごま油でにんじんを炒めて切り昆布、干し椎茸、干し椎茸のもどし汁を入れてふたをして煮る。
- 4
味付けをしてコーン、豆麩を入れて汁気が少なくなるまで煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつま揚げと切り昆布の煮物【作り置き】 さつま揚げと切り昆布の煮物【作り置き】
ヘルシーでカラダにやさしい、昔ながらの副菜おかず。冷凍保存も可能なので、たくさん作って冷凍ストックしておくと便利です。 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780623