卯の花リメイクコロッケ☆

さなださんち
さなださんち @cook_40055653

栄養もあり、子どもでも食べやすいです。
味付の卯の花で、ジャガイモへの下味もいりません。
このレシピの生い立ち
卯の花を炊いて、2日続いて食卓に。3日目で、コロッケへのリメイクを思い立ちました。
ちなみに、ジャガイモが卯の花より多ければ、分量は適当でも大丈夫だと思います(^.^)

メンチみたいに膨らまないので真ん中をくぼませなくて大丈夫ですよ。

卯の花リメイクコロッケ☆

栄養もあり、子どもでも食べやすいです。
味付の卯の花で、ジャガイモへの下味もいりません。
このレシピの生い立ち
卯の花を炊いて、2日続いて食卓に。3日目で、コロッケへのリメイクを思い立ちました。
ちなみに、ジャガイモが卯の花より多ければ、分量は適当でも大丈夫だと思います(^.^)

メンチみたいに膨らまないので真ん中をくぼませなくて大丈夫ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コロッケ4枚分
  1. ジャガイモ 200g
  2. 卯の花(具入り味付) 100g
  3. パン粉 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 1個
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを茹でて皮をむき、つぶします。

  2. 2

    つぶしたジャガイモに、卯の花を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    4等分にし、コロッケの形にします。

  4. 4

    小麦粉をつけます。

  5. 5

    ジャガイモと卯の花をまぜ→小麦粉をまぶし付けた→同じボウルで卵も付けちゃう。洗い物を少なくします。

  6. 6

    まんべんなく、卵をからめる。箸が写っていますが、崩すといけないので、手で衣付けしましょう。

  7. 7

    パン粉をつけます。

  8. 8

    卵が余っていれば、パン粉を付けたコロッケに、もう一度卵を付け、パン粉を2度付けします。

  9. 9

    180度の油で、色がきつね色になるまで揚げます。(私はちょっと大きめの玉子焼き用フライパンで2cm程の油で揚げました)

  10. 10

    揚げたら盛り付け、卯の花の味の加減がご家庭で違うとおもいますので、お好みで中濃ソースをかけて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

衣付けでの、卵とパン粉(一度パン粉を付けてからもう一度卵を付けて→パン粉付け)2度付けはパン粉がしっかりとコロッケに付いて、見た目もキレイで、揚げるとカリカリサクサクでとっても美味しいコロッケになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなださんち
さなださんち @cook_40055653
に公開

似たレシピ