ホットクロスバンズ
イースターにはホットクロスバンズ。焼いている時の香りはまさにDivine。
このレシピの生い立ち
イースターですので。
作り方
- 1
豆乳に軽く潰したカルダモンを入れ、沸騰直前まで火にかける。茶漉しでこし、人肌位にまで冷ます。
- 2
★と◯以外の材料をホームベーカリーに入れ、Doughメニューでスイッチを入れる。
- 3
捏ねが終わるやや前に★の材料を入れる。
- 4
一時発酵が終わったらDoughを取り出し、12当分に分け、丸める。ベーキングシートに並べ、二時発酵約一時間。
- 5
二時発酵終了前にオーブンを200度に予熱。
- 6
クロス用の薄力粉大体同量の水で解く。ちょっと濃い目のホットケーキミックスぐらい。
- 7
クロスに絞り出す。ねっちりとした食感なので細目に。
- 8
オーブンに入れ、良い焼き色がつくまで20〜25分焼く。
- 9
アプリコットジャムを電子レンジに20秒程かける。
- 10
温かい内にバンにジャムを塗る。
- 11
焼き立てはもっちりとした食感。冷めたらトーストしてお好みのスプレッドとどうぞ。
コツ・ポイント
我が家のホームベーカリーはレーズン投入機能を使うとレーズンが潰れてしまうので、捏ね終了前か、一時発酵後に★の材料を入れ軽く捏ねます。2017年追記、発酵を二度にするとふんわりな仕上がり。
似たレシピ
-
レーズンシナモンの本格ホットクロスバン レーズンシナモンの本格ホットクロスバン
オスタラ(春分)のサバトに食べられている伝統的なパンです。冬に鈍った体を春に向けて目覚めさせるハーブ入り! 黒猫魔術店★蜜猫 -
カリカリふわふわ ホットクロスバン カリカリふわふわ ホットクロスバン
イースターに食べるホット・クロス・バン。艶々グレーズがかかった外はカリカリ、中はふっわふわでスパイスの香り仄か~♥ lilypal -
-
-
-
ホットクロスバンズ イースターの定番 ホットクロスバンズ イースターの定番
イースターの食卓に欠かせない甘いテーブルロールです。アイシングで十字に模様を入れるのが特徴です。 Little Darling -
-
イースターには☆HBで!ホットクロスバン イースターには☆HBで!ホットクロスバン
イースターにはやっぱりホットクロスバン*HOT CROSS BUNS!意外と簡単に手作りできる甘さ控えめふわふわのバン。 genngenn -
イースターに!【ホットクロスバンズ】 イースターに!【ホットクロスバンズ】
留学時代に大好きだったホットクロスバンズ。スパイスが香ってふっわふわ。バターたっぷりでグッドフライデーに、さあお食べ。 ぱんだこぱん子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781783