なすの味噌炒め

小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734

すぐできる。かんたん。
このレシピの生い立ち
だいすきな茄子と味噌で_φ(・・

なすの味噌炒め

すぐできる。かんたん。
このレシピの生い立ち
だいすきな茄子と味噌で_φ(・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. 大葉 1枚
  3. 白ごま 適量
  4. 味噌:みりん 1:1

作り方

  1. 1

    なすは斜めに薄切りにして、酢水に漬けてあく抜きする。

  2. 2

    多めの油でなすがしなっとするまでフライパンで炒める。

  3. 3

    味噌とみりんを1:1で混ぜたものを加えて、軽く火にかける。

  4. 4

    大葉の千切りを白ごまをふる。

コツ・ポイント

・なすをフライパンに入れるとき油がはねやすいけど、一気に入れれば大丈夫◎
・調味料を入れるときは焦げやすいので、いったん火を止めて少しフライパンを冷ますこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小ひつじ
小ひつじ @cook_40088734
に公開
ひつじ年生まれ。ゆるっと作っておいしく食べる。<レシピについて補足>・全体的にたぶん薄味です。調味料はお好みで調節してください。・出汁→基本的にかつお&昆布です。気分でしいたけや煮干し、野菜出汁にすることも。・砂糖→米飴かてんさい糖を使ってます。
もっと読む

似たレシピ