人参嫌いでも食べられる金平牛蒡

あぃり
あぃり @cook_40023981

人参の味、香り、牛蒡の土臭いのが苦手な旦那でも、
幼児食のお子様でも安心して食べられる 我が家の金平牛蒡
このレシピの生い立ち
我が家の主人は、人参が嫌い。牛蒡も嫌い。
でも私は人参牛蒡大好き。娘も息子も人参牛蒡大好き。みんなで美味しく食べたいよね。
と、ある日ごま油で炒めて顆粒だしいれても炒めてみたら 人参の臭みや牛蒡の土臭いのが無くなりました。今では主人の好物に

人参嫌いでも食べられる金平牛蒡

人参の味、香り、牛蒡の土臭いのが苦手な旦那でも、
幼児食のお子様でも安心して食べられる 我が家の金平牛蒡
このレシピの生い立ち
我が家の主人は、人参が嫌い。牛蒡も嫌い。
でも私は人参牛蒡大好き。娘も息子も人参牛蒡大好き。みんなで美味しく食べたいよね。
と、ある日ごま油で炒めて顆粒だしいれても炒めてみたら 人参の臭みや牛蒡の土臭いのが無くなりました。今では主人の好物に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参(大きめ) 1本
  2. 牛蒡 1本~2本
  3. ごま 大さじ1くらい
  4. 顆粒だしの素 大さじ1くらい
  5. お醤油 適量
  6. いつも目分量で作るのですみません;; ↑上記の分量は大体です。

作り方

  1. 1

    人参、牛蒡はお好みのサイズに切る。
    我が家は人参は千切り、牛蒡はささがき。水にはさらしません。

  2. 2

    フライパンにごま油、切った人参牛蒡を入れて中火で炒める

  3. 3

    しんなりしてきたら、顆粒だしをいれて、焦げないように再び炒め、お好みの堅さになったらお醤油を入れる。よく混ぜたら完成。

  4. 4

    離乳食後期の頃作り出したので酒みりん無しですが大人の方が食べる場合は、顆粒だしを入れた後、酒、みりんなどお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

柔らかくなる前に焦げてきたらお水を少し入れたり、弱火で蓋をして蒸したりして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぃり
あぃり @cook_40023981
に公開
初の産後から2年。二人目妊娠中です。最近食べ物の好みが変わってきているのか、無性にパンが食べたい!今回も食べつわり真っ最中なので、ローカロリーで食べやすいもの、探しています~
もっと読む

似たレシピ