離乳食初期▷かぼちゃのペースト

ゆりぴ♬
ゆりぴ♬ @cook_40089223

離乳食初期の定番「カボチャ」です♡甘いので赤ちゃんも食べやすいです(^_^)

このレシピの生い立ち
息子の離乳食に新しい食材を加えたくて、カボチャを選びました(^_^)

ブレンダーなど使わなくても簡単に出来ます☆

離乳食初期▷かぼちゃのペースト

離乳食初期の定番「カボチャ」です♡甘いので赤ちゃんも食べやすいです(^_^)

このレシピの生い立ち
息子の離乳食に新しい食材を加えたくて、カボチャを選びました(^_^)

ブレンダーなど使わなくても簡単に出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 適量

作り方

  1. 1

    カボチャを適当な大きさに切って、鍋にカボチャがかぶるくらいのお水を入れて長めに煮ます。

  2. 2

    すり器で皮以外をガンガン擦っていきます。レシピID:17784359 ←参考にして下さい^^

  3. 3

    全部すり終え水分が足りなければ煮汁で伸ばしてください。私は裏ごしはしませんでしたがしなくてもいい柔らかさでした!

  4. 4

    製氷器に分けて冷凍して完成!

コツ・ポイント

コツはあまり小さくカボチャを切り過ぎないことです。するときにある程度掴める大きさがいいと思います!

お粥にまぜたりしても(^_^)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりぴ♬
ゆりぴ♬ @cook_40089223
に公開
10歳、3歳、1歳の男の子のママになりました!クックパッドに載せているのは長男のときのレシピです☻いつもつくれぽありがとうございます!世の中のお母さんたち、いつもお疲れ様です(* 'ᵕ' )☆
もっと読む

似たレシピ