煮魚~ヒラメ~

pengindaisuki
pengindaisuki @cook_40036576

料理のための清酒で美味しい煮魚になりました!
このレシピの生い立ち
料理のための清酒を使ってみたかったので♪

煮魚~ヒラメ~

料理のための清酒で美味しい煮魚になりました!
このレシピの生い立ち
料理のための清酒を使ってみたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2切れ分
  1. ヒラメの切り身 2切れ
  2. しょうゆ 適量
  3. みりん 適量
  4. 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    しょうゆ・みりん・酒・水を1:1:4:4の割合であわせておく。

  2. 2

    1をお鍋に入れて、火にかけて、沸騰したら、ヒラメの切り身を入れる。

  3. 3

    煮汁を何度か切り身にかける。再度沸騰したら、中火にして落し蓋をして8~12分位煮る。

  4. 4

コツ・ポイント

タカラ 食塩無添加「料理のための清酒」を使うと、しょうがなどをいれなくても生臭くないので、子どもにも食べやすい煮魚になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pengindaisuki
pengindaisuki @cook_40036576
に公開
簡単で美味しいお料理を手早く作れるようになりたいです。ベランダでプランター栽培に挑戦中です。18歳と13歳子どもたちから、OKがでたもののレシピをのせています。よろしくお願いしたいです。
もっと読む

似たレシピ