掴んで簡単☆帆立シュウマイ

sweet-tooth @cook_40070098
包む手間が省けてとっても楽チン!
シュウマイ作りが楽しくなっちゃいます☆
このレシピの生い立ち
料理研究家の方がこんな風な作り方をしてらしたのを見て目からウロコ。
以来我が家ではタネを変えてアレンジを楽しんでます☆
掴んで簡単☆帆立シュウマイ
包む手間が省けてとっても楽チン!
シュウマイ作りが楽しくなっちゃいます☆
このレシピの生い立ち
料理研究家の方がこんな風な作り方をしてらしたのを見て目からウロコ。
以来我が家ではタネを変えてアレンジを楽しんでます☆
作り方
- 1
長ネギと生姜をみじん切りにして、長ネギに片栗粉をまぶしておきます。
- 2
帆立缶は身と汁に分け身をボウルに入れてほぐしておきます。 汁も使うので捨てないで下さい。
- 3
2のボウルに片栗粉をまぶした長ネギ、生姜、豚ひき、塩、胡椒を加えて混ぜます。堅さを見て2の汁を加えねっとり感を出します。
- 4
蒸し器に熱湯2C(蒸し器によって違います。調整を。)を注ぎ、3のタネを一口大に丸めて少し感覚をあけながら乗せていきます。
- 5
4のタネの上にシュウマイの皮を1枚ずつ乗せて摘み上げる様に軽く握ります。
- 6
蒸し器を強火にかけ、蒸気が上がったら中火にし5~6分蒸す。蒸しあ上がったら盛り付けて、完成☆
コツ・ポイント
帆立缶の汁は捨てないで下さい☆
タネを混ぜ過ぎない様に注意して下さい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17783373