切ったら煮るだけ★さっぱり豚煮

はるひ^m^ @cook_40033595
お酢好きな方には、余り煮詰めず、よーく煮詰めていくと、本当にこっくりした、甘辛なお味になりますよ。
このレシピの生い立ち
いつも、鶏の手羽もとでつくるさっぱり煮を、豚で作っても食べられるのかなーと試してみました。
切ったら煮るだけ★さっぱり豚煮
お酢好きな方には、余り煮詰めず、よーく煮詰めていくと、本当にこっくりした、甘辛なお味になりますよ。
このレシピの生い立ち
いつも、鶏の手羽もとでつくるさっぱり煮を、豚で作っても食べられるのかなーと試してみました。
作り方
- 1
しょうがとにんにくをきざみ入れた鍋に、しょうゆ、黒酢、砂糖と、材料が浸るくらいの水を加えて煮立てる。
(水が足りなかったら、後で加えても大丈夫!) - 2
大根、人参、ねぎをざく切りにし、豚肉も一緒に煮立った1の鍋に入れる。
(ここで、材料がひたひたになるようにしてね) - 3
15分くらい煮たら、ふたしたまま置いておき、食べるときに温める。と、超やわらかくて、味もしみます。
もちろん、煮て、やわらかくなってれば、食べていいんですよ!
コツ・ポイント
お好みで、クコを入れると、色も綺麗です。甘酸っぱさが、増します。
中華風が好きな方は、ウーシャンフェン(五香粉)をふると、「う~ん、中華風~」になります。八角を入れて煮るのも同様でーす。
似たレシピ
-
-
-
お酢で♡手羽先と大根のこっくり煮♡ お酢で♡手羽先と大根のこっくり煮♡
大根消費に!こっくり甘辛なのに、お酢で爽やかな煮物です。大根を下ゆですると、びっくりするくらい美味しい♡ご飯がススム! わがままな栄養士 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17783526