関西風☆素朴なうどん

*実月* @mitsuki_recipe
H26.3.29話題入り★関西人が作るうどんだし。半透明のこの色がめっちゃおいしい!
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなるうどん。母が作っていたようにまねして作ってみました♡562843 兄弟レシピ、「きつねうどんのおあげさん」です。
関西風☆素朴なうどん
H26.3.29話題入り★関西人が作るうどんだし。半透明のこの色がめっちゃおいしい!
このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなるうどん。母が作っていたようにまねして作ってみました♡562843 兄弟レシピ、「きつねうどんのおあげさん」です。
作り方
- 1
うどんをゆでます。
その作業を平行してだし作りを。→ - 2
うどんだしを作ります。鍋に水、昆布を入れ、沸騰寸前で昆布を引き上げる。
- 3
昆布のうまみが出たところで調味料をすべて入れ、アルコール分が飛ぶ程度にひとにたちさせます。
- 4
茹で上がったうどんにうどんだしを注いで出来上がり!!
好きな具をのせてお召し上がりください☆
コツ・ポイント
薄口しょうゆを使えば関西風になります。濃い口より塩分が多いのが薄口しょうゆなので、もし濃い口しょうゆを使ったら塩を多めに入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784167