ღ紅茶ケーキღ

hiromimama @cook_40033625
子供の頃母が作ってくれた 紅茶ケーキღ ブランデーと紅茶の葉の香りが懐かしい❤忘れないように覚え書きです。
このレシピの生い立ち
昔、よく母親に作ってもらった思い出のケーキ。母はこの分量の倍で作ってくれていました。
ღ紅茶ケーキღ
子供の頃母が作ってくれた 紅茶ケーキღ ブランデーと紅茶の葉の香りが懐かしい❤忘れないように覚え書きです。
このレシピの生い立ち
昔、よく母親に作ってもらった思い出のケーキ。母はこの分量の倍で作ってくれていました。
作り方
- 1
~下準備1~バター・卵を常温に戻しておく。薄力粉とB.Pを振るいにかけておく。
- 2
~下準備2~
パウンド型にシートを敷きオーブンを180度に余熱する。 - 3
~下準備3~
紅茶の葉をミルか無ければすり鉢ですりブランデーに漬けておく。 - 4
バターと砂糖をよくすり合わせる。
- 5
卵が分離しないように少量ずつ数回に分けて溶いた卵を入れ混ぜる。
- 6
小麦粉とB.P入れ、粉ぽさがなくなるまでゴムベラで切るように混ぜる。
- 7
ブランデーに漬けた紅茶の葉を混ぜ込む。
- 8
型に入れる。スプーンなどで生地を平らにする。
- 9
180度に余熱しておいたオーブンで45分焼く。
コツ・ポイント
パウンド型は100円ショップで購入したものを使っています。紅茶の葉は細かくしたほうが舌触りがいいです。オーブンの時間と温度は目安なので調整してください。我が家のオーブンの場合、上段だけで焼くと焦げてしまうので、下段で40分。上段で5分で焼き上げています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784285