簡単! レトルトを使ったカレーパン

キティイママ @cook_40034130
とっても簡単です。ナンの生地でレトルトカレーを包み、フライパンで焼きました。夏休みのランチにお子様と作って見てください。
このレシピの生い立ち
「無印のカレー」のモニターに選ばれた時頂いたレトルトのカレーと、大好きなナンとを一緒にしたレシピを考えて作ってみました。
簡単! レトルトを使ったカレーパン
とっても簡単です。ナンの生地でレトルトカレーを包み、フライパンで焼きました。夏休みのランチにお子様と作って見てください。
このレシピの生い立ち
「無印のカレー」のモニターに選ばれた時頂いたレトルトのカレーと、大好きなナンとを一緒にしたレシピを考えて作ってみました。
作り方
- 1
耐熱の器に、カレーを入れる。蜂蜜、コーンスターチを加え、ラップをしないで1分加熱。かき混ぜてさらに1分加熱して冷ます。
- 2
ボールにナンの材料●を入れて捏ねる。台に取り出し滑らかになるまで捏ねる。6等分して1次発酵させる。
- 3
1・5倍くらい膨らんだら、ガス抜きをして丸めなおす。麺棒で直径15cmの円形に広げる。周りの生地のほうが薄くなるように。
- 4
3の伸ばした生地に1のカレー1/6を乗せてお饅頭を作る要領で丸める。
- 5
フライパンを熱し薄くオリーブオイル(分量外)を塗る。4の丸めたパンを焼く。中火。
- 6
片面1分半~2分位焼く。焼き目が付き弾力があれば出来上がりです。
- 7
焼けたら網の上に取る。
- 8
今回使ったカレーです。
コツ・ポイント
今回はレトルトのキーマカレーで作りましたが、他のカレーでも。もちろん手作りのカレーでも作って見てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レトルトでカレーパンを作ってみました レトルトでカレーパンを作ってみました
でも、中しっとり、で外はサクって良い感じに出来ました。鉄フライパンには鉄ならではの良い所がいっぱいあります。作ってみてね ウチダシンヤ -
簡単!ナンde野菜包み、カレーパンにも♪ 簡単!ナンde野菜包み、カレーパンにも♪
フライパンでナン作り!半分に切って、中に昨日の残り物?二日目の夏野菜炒め、カレーを詰めたら簡単ランチの出来上がり! スーパーレガシィ -
-
フランス☆★カレーパン フランス☆★カレーパン
フランスパンにカレーをinしました☆皮はパリっ、中はふんわりです(^―^@)ノンオイルのパン生地だけど、翌日も固くなりません!7/1に本日のピックアップレシピに選ばれました!! Yumm85
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784408