簡単! レトルトを使ったカレーパン

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

とっても簡単です。ナンの生地でレトルトカレーを包み、フライパンで焼きました。夏休みのランチにお子様と作って見てください。
このレシピの生い立ち
「無印のカレー」のモニターに選ばれた時頂いたレトルトのカレーと、大好きなナンとを一緒にしたレシピを考えて作ってみました。

簡単! レトルトを使ったカレーパン

とっても簡単です。ナンの生地でレトルトカレーを包み、フライパンで焼きました。夏休みのランチにお子様と作って見てください。
このレシピの生い立ち
「無印のカレー」のモニターに選ばれた時頂いたレトルトのカレーと、大好きなナンとを一緒にしたレシピを考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. レトルトのキーマカレー 160g
  2. 蜂蜜 小匙1
  3. コーンスターチ 小匙2・5
  4. 強力粉 150g
  5. 薄力粉 150g
  6. ●砂糖 大匙1
  7. オリーブオイル 大匙2
  8. ●塩 小匙1
  9. ぬるま湯 180cc
  10. ドライイースト 小匙2

作り方

  1. 1

    耐熱の器に、カレーを入れる。蜂蜜、コーンスターチを加え、ラップをしないで1分加熱。かき混ぜてさらに1分加熱して冷ます。

  2. 2

    ボールにナンの材料●を入れて捏ねる。台に取り出し滑らかになるまで捏ねる。6等分して1次発酵させる。

  3. 3

    1・5倍くらい膨らんだら、ガス抜きをして丸めなおす。麺棒で直径15cmの円形に広げる。周りの生地のほうが薄くなるように。

  4. 4

    3の伸ばした生地に1のカレー1/6を乗せてお饅頭を作る要領で丸める。

  5. 5

    フライパンを熱し薄くオリーブオイル(分量外)を塗る。4の丸めたパンを焼く。中火。

  6. 6

    片面1分半~2分位焼く。焼き目が付き弾力があれば出来上がりです。

  7. 7

    焼けたら網の上に取る。

  8. 8

    今回使ったカレーです。

コツ・ポイント

今回はレトルトのキーマカレーで作りましたが、他のカレーでも。もちろん手作りのカレーでも作って見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ