ほんのり甘口♡胡桃味噌のもち麩田楽✿

さとみわ @miwa_k
香ばしい胡桃味噌をのせた「もち麩田楽」
もちもち食感の【もち麩】にも甘めの煮汁でしっかり味をしみこませてあるから美味♡
このレシピの生い立ち
もちもち食感のもち麩は子供達も大好きなので、今回は煮物ではなく下味をつけて煮た後に胡桃味噌を載せて軽く焼いて田楽風に仕上げてみました(^^)練り胡麻を加え風味とコクをプラスした胡桃味噌が美味しく仕上がって大好評でした☆
ほんのり甘口♡胡桃味噌のもち麩田楽✿
香ばしい胡桃味噌をのせた「もち麩田楽」
もちもち食感の【もち麩】にも甘めの煮汁でしっかり味をしみこませてあるから美味♡
このレシピの生い立ち
もちもち食感のもち麩は子供達も大好きなので、今回は煮物ではなく下味をつけて煮た後に胡桃味噌を載せて軽く焼いて田楽風に仕上げてみました(^^)練り胡麻を加え風味とコクをプラスした胡桃味噌が美味しく仕上がって大好評でした☆
作り方
- 1
もち麩を使いました。角麩でもあわ麩でも作れます☆
- 2
もち麩を好きな形にカットし、まず下茹で!お湯を沸かして約5分程度茹で粉っぽさを消します。
- 3
鍋のお湯を全部捨て、☆の水と調味料を入れて中火で煮る。
- 4
煮汁がほとんどなくなるまで煮えたら火を止めてそのまま冷ましておく。
- 5
胡桃味噌作り。
耐熱容器に◎の調味料を入れよく混ぜレンジ600Wで約1分加熱し再びよく混ぜておく。(胡桃は細かく切る) - 6
味をしみ込ませた④のもち麩の上に胡桃味噌をのせ、トースターで軽く焼く(1000Wで5分程度を目安に)
- 7
出来あがり✿
コツ・ポイント
角麩や、もち麩などは始めに数分下茹でして粉っぽさを消してから煮て下さい。
胡桃味噌で使う西京味噌がない場合は白味噌で代用可ですが、その場合お味噌の塩分が強いので加える砂糖をお好みで増やして下さい。
似たレシピ
-
なすの田楽クルミ味噌で風味がいいよ~☆ なすの田楽クルミ味噌で風味がいいよ~☆
茄子は油との相性がいいので、オリーブオイルを多めに使いました☆しっとり焼けました~♪お味噌にはクルミを入れました。 はるまきだいすき -
-
-
-
万能くるみ味噌 de 田楽 ♪ 万能くるみ味噌 de 田楽 ♪
くるみを刻んで材料を混ぜ、レンジで40秒!くるみ味噌のできあがり♪ご飯にかけたり、生野菜につけても美味しい万能味噌です。 ピンクローズv(^o^) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784685