全粒粉でヘルシーショートブレッド

全粒粉でヘルシー!さくさくうまぁい!
全粒粉は食物繊維、鉄分、ビタミンB1、ミネラルが豊富!妊婦さんにもいいね★
このレシピの生い立ち
小麦粉でのショートブレッドのレシピを作ったので、もっと健康的な全粒粉でもショートブレッドがうまく焼けないか考えてみました。
全粒粉でヘルシーショートブレッド
全粒粉でヘルシー!さくさくうまぁい!
全粒粉は食物繊維、鉄分、ビタミンB1、ミネラルが豊富!妊婦さんにもいいね★
このレシピの生い立ち
小麦粉でのショートブレッドのレシピを作ったので、もっと健康的な全粒粉でもショートブレッドがうまく焼けないか考えてみました。
作り方
- 1
バターを室温に戻す。十分軟らかくなっていない場合はレンジで10秒程温める。
- 2
ボールにバターを入れ、ハンドミキサー又は泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
砂糖、塩(バターが無塩の場合)を入れ、ざらざらしなくなるまで混ぜる。
- 4
全粒粉を加え、へらなどでボールに押し付けるようにしながら粉っぽくなくなるまでよく混ぜる。最後にポロポロした感じになる。
- 5
大さじ2杯のオリーブオイルを入れ、手でこねる。ひとつにまとめられるようになるまでこねこね。(小麦粉よりまとまりにくい)
- 6
ラップで上下挟み、麺棒で厚さ1㎝強、幅人差し指程の長方形に生地を伸ばしたら、ラップでぴったり包み更に麺棒でコロコロ。
- 7
角も直角に形成したらラップに包んだまま冷蔵庫で1時間休ませる。
冷蔵庫から取り出したらオーブン160度に余熱開始。 - 8
冷えた生地を包丁で丁度良い幅に切り、フオーク等で表面に穴を開ける。切った側面のポロポロは指でなでれば滑らかに。
- 9
クッキングシートを敷いた天板に生地を並べ、160℃で30分程焼く。焦げ色が見えにくいので焦がさないよう注意!
コツ・ポイント
全粒粉は小麦粉に比べてまとまり悪く、⑤でオリーブオイル1杯でもひとつにまとめられますが、その後麺棒で伸ばそうとすると崩れてしまいます。2杯オイルを入れると麺棒で伸ばすことができます。でも焼いたとき形が崩れないようにそれ以上入れない。
似たレシピ
-
全粒粉で◇卵牛乳なし簡単ショートブレッド 全粒粉で◇卵牛乳なし簡単ショートブレッド
卵、牛乳なしです。子供でも食べやすいように厚さを薄く仕上げました。全粒粉は手軽に食物繊維や鉄分補給できます♪ azu_栄養士 -
-
卵乳製品無し!全粒粉でショートブレッド 卵乳製品無し!全粒粉でショートブレッド
材料少なくそのうえ卵乳製品無し!ヘルシーな全粒粉でサックリ感アップ♪手がとまりませ〜ん!コーヒーのお供に〜♪♪ Cafe.M -
-
-
全粒粉を入れたショートブレッド 全粒粉を入れたショートブレッド
全粒粉入りで少しでも罪悪感ないショートブレッドを…^_^;大好きなショートブレッド、何度も作って出来上がったレシピです♪ yukanosuke -
-
全粒粉50%でショートブレッドクッキー☆ 全粒粉50%でショートブレッドクッキー☆
☆アメリカのキッチンより☆少しでもヘルシーに全粒粉50%とブラウンシュガーでサクサク美味しい♪次は100%で作ろうかな♪ INCE -
-
-
ナッツいっぱいの全粒粉ショートブレッド ナッツいっぱいの全粒粉ショートブレッド
全粒粉で何かお菓子は出来ないものかと色々模索した挙句に完成した一品です。おやつには勿論、朝食になんかもいけます。冷凍保存も可能なので、作り置きしておいて食べたい時にどうぞっ!!画像は、ここに載せてるレシピに抹茶を入れたものとチョコチップを入れたもの3種類 noripon -
その他のレシピ