ホタテの貝焼き味噌

ソイソース
ソイソース @cook_40078902

青森の郷土料理です。大きなホタテの貝殻を使います♪
ご飯に堪らなく合うんだよねぇ~
このレシピの生い立ち
青森の郷土料理です。でも、作り方はうろ覚えですが・・・いつも、この作り方です☆

ホタテの貝焼き味噌

青森の郷土料理です。大きなホタテの貝殻を使います♪
ご飯に堪らなく合うんだよねぇ~
このレシピの生い立ち
青森の郷土料理です。でも、作り方はうろ覚えですが・・・いつも、この作り方です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族分
  1. ホタテ 1粒
  2. 味噌 大さじ1弱
  3. 玉子 1個
  4. 刻みネギ 少々
  5. ホタテの貝殻 1枚(手のひらサイズ)

作り方

  1. 1

    貝殻にネギと、ほぐしたホタテ、水を半分超程度まで入れて火にかけます。

  2. 2

    沸騰したら、味噌を溶きます。
    さらに、溶き玉子をこぼれないように加えます。

  3. 3

    全体にいい感じに半熟になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

いつもはホタテ入れません。ネギのみです・・・
ホタテの貝殻からダシが出るらしいです。
小さいホタテの貝殻で作ったらかわいいかな(^^)?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソイソース
ソイソース @cook_40078902
に公開
おいしいご飯が作れるようになりたいな☆
もっと読む

似たレシピ