なすとオクラの新生姜でさっぱり煮

まっちゃんmama @cook_40057052
岩下の新生姜を使って、なすとオクラをさっと煮びたし風にしました。冷た~く冷やしても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜を使って、さっぱりした夏の煮物をつくったら美味しいだろうなと思い作りました。
作り方
- 1
なすは乱切りにする。水、新生姜の汁、調味料を入れて煮立たせる。その中になす、新生姜スライスを入れる。
- 2
なすに火が通るまで煮たら、オクラを入れさっと煮て火を止める。
- 3
- 4
コツ・ポイント
岩下の新生姜の汁も使うのがポイントです。煮汁につけて、なすに味をしみこませ、冷たくしても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
新生姜の甘酢漬けで♪サンマのさっぱり煮 新生姜の甘酢漬けで♪サンマのさっぱり煮
新生姜の甘酢(ピンクの)で煮た、骨まで食べられるサンマの甘酢煮です♪冷めても美味しい♡甘酢は手づくりでも市販品でもOK! ぢんぴよ -
-
-
-
-
作り置き☆茄子と大根おろしのさっぱり煮 作り置き☆茄子と大根おろしのさっぱり煮
なすの旨味を大根おろしがさっぱりさせてくれます。そして生姜風味が食欲をそそります。冷やしても美味しいです。 おてんば姉さん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17786029