ナスときゅうりの冷やしごま味噌汁

はやみちゃん @cook_40034649
さっぱり、ひんやりの冷たい味噌汁です。ごま味が決め手です。氷使いで時間短縮!
このレシピの生い立ち
なすときゅうりって一緒に食べることが少ないので共に相性の良いごまを使って冷たい味噌汁にしました。
ナスときゅうりの冷やしごま味噌汁
さっぱり、ひんやりの冷たい味噌汁です。ごま味が決め手です。氷使いで時間短縮!
このレシピの生い立ち
なすときゅうりって一緒に食べることが少ないので共に相性の良いごまを使って冷たい味噌汁にしました。
作り方
- 1
ナスは縦に3,4ヶ所皮をむき、1cm厚さの輪切り~半月切りにし、水にさらしてアクを抜く。
- 2
きゅうりは縦4,5ヶ所皮をむき、薄い小口切りにする。
- 3
鍋に水150mlと和風顆粒だしを入れ火にかけ、沸騰したら①のナスを加えて弱火で3分ほど煮る。
- 4
火を止め、味噌こしに味噌と練りごまを入れ、溶かす。
- 5
再度火をつけ、ひと煮たちしたら火を止め、氷を入れる。
- 6
氷が融けたら、すりゴマ・②のきゅうりを加えて、軽く混ぜ、器に盛る。
コツ・ポイント
サントリー天然水であらかじめ氷を作っておいてください。なければ、冷水を加え、冷蔵庫で冷やしてください。
似たレシピ
-
-
-
♡春の定番♡たけのこの胡麻味噌汁 ♡春の定番♡たけのこの胡麻味噌汁
春にはこのお味噌汁。ゴマの香ばしい風味とたけのこの食感がおいしいの。いろんな形でごまを加えています。全部入れが一番おいしいですが、どれか足りなくても大丈夫。ぜひ、たけのこ×ごま×味噌汁を体験してください。普段、味噌汁を好まない子どもにもウケるんだよなぁ… *実月* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788121