【アップルパイ】簡単!なのに本格!

nam_
nam_ @cook_40089773

初めてでも簡単で美味しくできます!
冷めてもトースターで焼くと出来たてみたいになりますよ☻つくれぽありがとうございます〜
このレシピの生い立ち
りんごがいっぱいあったので。

【アップルパイ】簡単!なのに本格!

初めてでも簡単で美味しくできます!
冷めてもトースターで焼くと出来たてみたいになりますよ☻つくれぽありがとうございます〜
このレシピの生い立ち
りんごがいっぱいあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ
  1. りんご 1個〜2個
  2. 上白糖 27g
  3. バター 10g
  4. パイシート 2枚
  5. 卵黄 適量

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥いて細かく切ります(形や大きさはバラバラで構いません)

  2. 2

    お鍋にバター、お砂糖、切ったりんごを入れて中火にかけます

  3. 3

    バター、お砂糖が溶けて全体が混ざったら少しだけ火を弱めます(弱火〜中火くらい)

  4. 4

    時々かき混ぜながら、りんごが透明になるまで火にかけておきます

  5. 5

    りんごが透明になったらお皿に移してそのまま冷ませておいてください

  6. 6

    オーブンを210度に予熱しておきます
    パイシートを取り出しておきます

  7. 7

    市販のパイシートの場合、固すぎても割れてしまいますが柔らかくなりすぎても作りにくいのでこの後の作業はさっと行ってください

  8. 8

    取り出したパイシート4等分に切ります

  9. 9

    4等分したうちの2枚に、5本ずつ切り込みをいれます(赤が切るところ)

  10. 10

    残りの2枚はフォークで数カ所穴をあけておいてください(もともと穴があいているパイシートはそのままで大丈夫)

  11. 11

    もう1枚のパイシートも同様に!

  12. 12

    切り込みを入れてない方のシートにまわりを5㎜ずつくらいあけて、りんごフィリングをのせます

  13. 13

    上から切り込みを入れたほうのパイシートをかぶせて、フォークでしっかりと一周押さえます

  14. 14

    はけで表面に卵黄塗って、シートをひいた鉄板にのせて210度のオーブンで10分
    →180度に下げてさらに15分焼きます

  15. 15

    最後にオーブントースターで少し焼くとさらにサクサクでおいしくなります(焦げやすいので注意)

  16. 16

    完成〜

  17. 17

コツ・ポイント

りんごのフィリングは、ちゃんと透明になるので待ってあげてください☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nam_
nam_ @cook_40089773
に公開

似たレシピ