ウチのドライカレー♪

小花菜
小花菜 @cook_40062249

ずいぶん前から ドライカレーっていうとウチではこれ♪水を使わずで作るので水っぽくなくっておいしい~♪ トマトジュースがいい仕事してくれてます♪ 1度作ってみてね~!
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に見た本にこのドライカレーが載ってて、今ではそれをもとに自己流でやってます。

ウチのドライカレー♪

ずいぶん前から ドライカレーっていうとウチではこれ♪水を使わずで作るので水っぽくなくっておいしい~♪ トマトジュースがいい仕事してくれてます♪ 1度作ってみてね~!
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に見た本にこのドライカレーが載ってて、今ではそれをもとに自己流でやってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ひき肉 300~350g
  2. たまねぎ(みじん切り) 中1個
  3. ピーマン(みじん切り) 2個
  4. にんじん(みじん切り) 5㌢
  5. ☆にんにく(チューブ) 小1
  6. ☆しょうが(チューブ) 小1
  7. トマトジュース(食塩あり) 500cc
  8. ♪カレー粉 大2
  9. ♪ケチャップ 大5
  10. ♪ソース 大5
  11. ♪塩・こしょう 少々
  12. ♪固形コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    フライパンに油は引かずに、☆をひき肉の色が変わるまで炒める。

  2. 2

    次は1の中に♪をすべて入れてよくかき混ぜて焦げ付かないようにする。

  3. 3

    最初は水分が多いけど、よくよく煮込んで 鍋底が見えるようになるまで がんばってください♪

  4. 4

    ちょっと味見してみて、塩・カレー粉・ソースなどなど 調節してみてください♪
    これで、できあがり!!

  5. 5

    10月1日にはドライカレーアクセス1位になってました!!!みなさん ありがとうございますw

  6. 6

    2013/01/19
    少し材料の変更をしましたw

コツ・ポイント

辛い方がいい方は カレー粉増やしちゃってください!
カレー粉を入れずに、もっとケチャップと塩を増やしてもらうと ミートソース(もどき!?)になりますよ♪ウチでは手作りだと、このやり方です^^;  

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小花菜
小花菜 @cook_40062249
に公開
主婦暦12年。。。でも、毎日のご飯のメニューには困ってます。そんな中でも、私なりに考えておいしかったものを ちょこっとだけ 書いてみます。みんなに少しでも参考になればうれしい限りです^^
もっと読む

似たレシピ