干し海老となすの煮物

ヒメリンゴ
ヒメリンゴ @cook_40034597

干し海老のお出汁がジュワ~ッとしみた、なすの煮物です。つめたくして食べるのがおいしい♪
このレシピの生い立ち
干し海老となすは相性がいいので!

干し海老となすの煮物

干し海老のお出汁がジュワ~ッとしみた、なすの煮物です。つめたくして食べるのがおいしい♪
このレシピの生い立ち
干し海老となすは相性がいいので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3本
  2. 干し海老 10gくらい
  3. 1/2カップ
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    口の広い平らな鍋に干し海老と分量の水を入れておく。

  2. 2

    なすはヘタを取って縦半分に切り、横に2等分する。包丁で斜めに細かく切り目を入れ、水にさらす。

  3. 3

    1と別の鍋になすとひたひたの水を入れ、蓋をして火にかける。沸騰したら茹でこぼす。

  4. 4

    1の鍋になすを並べ、蓋をして火にかけ、煮立ったら中火で10分ほど煮る。そのまま冷まし、冷蔵庫で冷やしてできあがり!

コツ・ポイント

なすに切り目を入れるので味がしみやすくなり、下茹ですることで色よく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒメリンゴ
ヒメリンゴ @cook_40034597
に公開
ごはん大好きです(*´∀`*)米と味噌汁と漬物があればそれだけで十分…!■コメント返し、つくれぽの掲載等とてものんびりペースです。すみません;;■
もっと読む

似たレシピ