干し海老となすの煮物

ヒメリンゴ @cook_40034597
干し海老のお出汁がジュワ~ッとしみた、なすの煮物です。つめたくして食べるのがおいしい♪
このレシピの生い立ち
干し海老となすは相性がいいので!
干し海老となすの煮物
干し海老のお出汁がジュワ~ッとしみた、なすの煮物です。つめたくして食べるのがおいしい♪
このレシピの生い立ち
干し海老となすは相性がいいので!
作り方
- 1
口の広い平らな鍋に干し海老と分量の水を入れておく。
- 2
なすはヘタを取って縦半分に切り、横に2等分する。包丁で斜めに細かく切り目を入れ、水にさらす。
- 3
1と別の鍋になすとひたひたの水を入れ、蓋をして火にかける。沸騰したら茹でこぼす。
- 4
1の鍋になすを並べ、蓋をして火にかけ、煮立ったら中火で10分ほど煮る。そのまま冷まし、冷蔵庫で冷やしてできあがり!
コツ・ポイント
なすに切り目を入れるので味がしみやすくなり、下茹ですることで色よく仕上がります。
似たレシピ
-
目指せ、お袋の味!なすと干しエビの煮物 目指せ、お袋の味!なすと干しエビの煮物
普通のなすの煮物ではなく、干しエビを入れているので、ダシがとにかく美味いです!そのダシがなすに染み込んで・・・♪ cyokobeat -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789273