下田なすと淡路干しエビの煮物

まぷまぷママ
まぷまぷママ @cook_40111227

お漬物で有名な下田なす、あっさりして柔らかいのん〜(^-^)エビのダシでさっぱりいただけますょ*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
スーパーの地元のお野菜のコーナー、夏には下田なすが並ぶん(*☻-☻*)炊いても美味しいやろな、思うて♡

下田なすと淡路干しエビの煮物

お漬物で有名な下田なす、あっさりして柔らかいのん〜(^-^)エビのダシでさっぱりいただけますょ*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
スーパーの地元のお野菜のコーナー、夏には下田なすが並ぶん(*☻-☻*)炊いても美味しいやろな、思うて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 下田なす 5本くらい
  2. 淡路干しエビ カップ1(お好み)
  3. 薄口しょうゆ 大さじ1
  4. 日本酒 大さじ1強
  5. みりん 大さじ1強
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋に水250ccくらいと淡路干しエビを入れて、エビをもどしますょo(^_^)o

  2. 2

    淡路島に売っている、干しエビくんー♡そのままおつまみでも(^з^)-☆
    もどしたら、ええダシが出るのん〜

  3. 3

    小ぶりでジューシィ、生でも食べられる下田なすやでd(^_^o)
    ヘタは最小限に取って、縦半分に切っておきます☆

  4. 4

    もどしたエビのお鍋を火にかけ、お砂糖・薄口しょうゆ・酒・みりんを入れますょ♪そこへ待機してた下田のおナスやd(^_^o)

  5. 5

    くつくつコトコト煮込むんや♪♪
    せやな、落し蓋して、10〜15分(^-^)

コツ・ポイント

エビのダシを味わうために、味付けは薄めにしてるん(^-^)お好みでおしょう油とか、足してな♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぷまぷママ
まぷまぷママ @cook_40111227
に公開
関西のおばちゃんです( ´ ▽ ` )ノ簡単で美味しいごはん、若いパパママに伝えたいん♡
もっと読む

似たレシピ