下田なすと淡路干しエビの煮物

まぷまぷママ @cook_40111227
お漬物で有名な下田なす、あっさりして柔らかいのん〜(^-^)エビのダシでさっぱりいただけますょ*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
スーパーの地元のお野菜のコーナー、夏には下田なすが並ぶん(*☻-☻*)炊いても美味しいやろな、思うて♡
下田なすと淡路干しエビの煮物
お漬物で有名な下田なす、あっさりして柔らかいのん〜(^-^)エビのダシでさっぱりいただけますょ*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
スーパーの地元のお野菜のコーナー、夏には下田なすが並ぶん(*☻-☻*)炊いても美味しいやろな、思うて♡
作り方
- 1
お鍋に水250ccくらいと淡路干しエビを入れて、エビをもどしますょo(^_^)o
- 2
淡路島に売っている、干しエビくんー♡そのままおつまみでも(^з^)-☆
もどしたら、ええダシが出るのん〜 - 3
小ぶりでジューシィ、生でも食べられる下田なすやでd(^_^o)
ヘタは最小限に取って、縦半分に切っておきます☆ - 4
もどしたエビのお鍋を火にかけ、お砂糖・薄口しょうゆ・酒・みりんを入れますょ♪そこへ待機してた下田のおナスやd(^_^o)
- 5
くつくつコトコト煮込むんや♪♪
せやな、落し蓋して、10〜15分(^-^)
コツ・ポイント
エビのダシを味わうために、味付けは薄めにしてるん(^-^)お好みでおしょう油とか、足してな♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
目指せ、お袋の味!なすと干しエビの煮物 目指せ、お袋の味!なすと干しエビの煮物
普通のなすの煮物ではなく、干しエビを入れているので、ダシがとにかく美味いです!そのダシがなすに染み込んで・・・♪ cyokobeat -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949955