簡単手作り♪もちもちラビオリ☆

まさこinNY
まさこinNY @cook_40034299

手作りなんて信じられない!というほどもちもちおいしいラビオリの完成です。
でも本当に簡単♪
このレシピの生い立ち
スーパーで売っているラビオリはおいしいけれど、中身がなかなか信用できなくて・・・。
だったら簡単そうだし作ってみよう!と思ったら本当に簡単でした☆

簡単手作り♪もちもちラビオリ☆

手作りなんて信じられない!というほどもちもちおいしいラビオリの完成です。
でも本当に簡単♪
このレシピの生い立ち
スーパーで売っているラビオリはおいしいけれど、中身がなかなか信用できなくて・・・。
だったら簡単そうだし作ってみよう!と思ったら本当に簡単でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分      (ラビオリ13~14個分)
  1. 小麦粉 180グラム
  2. 大さじ12
  3. 牛ひき肉 140グラム
  4. ニンニク 2片
  5. チーズ 適量
  6. 塩・コショウ
  7. パルメザンチーズ
  8. パスタソース(市販)

作り方

  1. 1

    生地を作ります。
    小麦粉にお湯を加え、スプーンで混ぜひとまとめにします。
    15分ほど冷蔵庫で休ませます。

  2. 2

    中身の準備。
    ニンニクのみじん切りを炒め、ひき肉を加えます。
    塩・コショウで味をつけ、チーズ(私はレッドチェダー)を加え溶かし合わせます。

  3. 3

    生地を薄く延ばし(1ミリくらい)具を大さじ1程度間隔をあけておきます。

  4. 4

    下の部分の生地を持ち上げ具を包み込み、手の脇を使って形作ります。

  5. 5

    包丁で切り分け、フォークで形をつければ出来上がり。

  6. 6

    熱湯に塩をたっぷり入れ、ラビオリを数分茹でます。上に浮かんできたら火が通った証拠♪
    上からお好きなパスタソースとパルメザンチーズ、黒コショウを少々かければ出来上がり♪

コツ・ポイント

お湯は少しずつ足していき、べとべとにしすぎないことが大事。
少し粉っぽさが残るくらいが丁度いいみたいです。
中身はお好きな具で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさこinNY
まさこinNY @cook_40034299
に公開
NY生活を終え、先日日本に帰国しました^^大好きなお料理を相変わらずMy wayで楽しんでいます。引き続きこちらのブログでのんびりな生活をつづっています♪http://ameblo.jp/nyguide/
もっと読む

似たレシピ