甘辛タレでご飯がススムとり天丼

3姫2太郎ママ
3姫2太郎ママ @cook_40055883

丼にしなくてもメインデッシュにもどーぞ♪ご飯もりもりいけますよ!卵不要、肉の長時間のつけおきも不要
このレシピの生い立ち
何度か作ってましたが
少々いつもとアレンジして
お披露目(*´艸`)

甘辛タレでご飯がススムとり天丼

丼にしなくてもメインデッシュにもどーぞ♪ご飯もりもりいけますよ!卵不要、肉の長時間のつけおきも不要
このレシピの生い立ち
何度か作ってましたが
少々いつもとアレンジして
お披露目(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.6人前
  1. 鶏肉 5.600g
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. 大さじ2
  4. にんにくチューブ 5.6㎝
  5. しょうがチューブ 5.6㎝
  6. 小さじ1/2
  7. 味の素 あれば少々
  8. 小麦粉(薄力粉) 100g
  9. 90ml
  10. 小さじ1
  11. 大さじ2
  12. 3個ぐらい
  13. タレ
  14. 150ml
  15. 顆粒和風だしのもと 小さじ1
  16. 醤油 大さじ4
  17. 砂糖 大さじ3
  18. 大さじ2
  19. みりん 大さじ2
  20. 片栗粉:水 小さじ2:大さじ1
  21. その他
  22. ほかほかごはん 適量
  23. 揚げ油 適量
  24. 刻みのり 適量
  25. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を1口サイズにきって材料の衣より上をすべてポリ袋などにいれ、まざるまでもみます

  2. 2

    1が馴染む間に
    衣の材料すべて入れまぜときます

  3. 3

    さらにタレもつくっておきます、水溶き片栗粉以外鍋にかけて煮詰まったら水溶き片栗粉いれてトロミつけたらさましておきます

  4. 4

    1を5分以上おいたら
    衣にくぐらせ180度ぐらいの油で4.5分あげます

  5. 5

    こんがりこんな感じ

  6. 6

    丼にごはんをもって刻みのり(ちぎりのりでもok)をのせ、肉のせ、タレかけ、白ごまのせたらかーんせい!

コツ・ポイント

鶏肉は胸、もも、ささみ、どこでもok!マヨ効果で長時間のつけおきは不要ですが5分はおきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3姫2太郎ママ
3姫2太郎ママ @cook_40055883
に公開
独立した子供もおり、料理もますます面倒と思う日々。家族の好みもバラバラ。自炊がんばってる子供のためにupすることが多くなってますが、是非参考にしてくださいね!R6.5
もっと読む

似たレシピ