杏仁霜とレンジでつくる杏仁豆腐。

やさぐれcafe
やさぐれcafe @cook_40025808

電子レンジで簡単に作れる、杏仁霜を使った本格的・クリィーミーな杏仁豆腐。ぷるぷるにもとろとろにも出来ますよ。板ゼラチンの量の違いで、かたさ調節可能です。
このレシピの生い立ち
杏仁霜についていたレシピをアレンジ。
寒天が苦手なので、板ゼラチンでぷるんとしたものを目指しました。

杏仁霜とレンジでつくる杏仁豆腐。

電子レンジで簡単に作れる、杏仁霜を使った本格的・クリィーミーな杏仁豆腐。ぷるぷるにもとろとろにも出来ますよ。板ゼラチンの量の違いで、かたさ調節可能です。
このレシピの生い立ち
杏仁霜についていたレシピをアレンジ。
寒天が苦手なので、板ゼラチンでぷるんとしたものを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

杏仁液 500cc分
  1. 杏仁霜 大匙大盛4
  2. 牛乳 400cc
  3. 生クリーム 100cc
  4. 砂糖 20g
  5. ゼラチン 4.5g(3枚)
  6. ニラオイル 適量

作り方

  1. 1

    板ゼラチンを水でしっかり戻す。

  2. 2

    耐熱容器に杏仁霜、砂糖、牛乳200ccを入れて、良く混ぜます。そして、レンジでチン。
    牛乳のあたためコース
    でもいいかも。

  3. 3

    レンジから取り出して、良く混ぜます。冷めないうちに、戻した板ゼラチンも入れて、溶かします。

  4. 4

    3をキッチンシートで1度、濾します。濾した杏仁液に、牛乳、生クリームを入れてさらに2度ほど濾す。

  5. 5

    仕上げにバニラオイルを適量振ります。容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

  6. 6

    二層にして抹茶杏仁豆腐と普通の杏仁豆腐ver.

  7. 7

    ゼラチンの量を調整して、ぎりぎり固まったふるふる杏仁豆腐。

  8. 8

    マンゴーを裏ごししてソースに。

  9. 9

    市販のフルーツソースを掛けてみました。

  10. 10

    すいかとナタデココを入れてみました。

  11. 11

    缶詰のマンゴーをたっぷり掛けてみました。

  12. 12

    抹茶杏仁豆腐。抹茶入れすぎたらしく、二層になりました。お寿司みたいですよね(笑)

コツ・ポイント

レンジで作れる杏仁豆腐です。杏仁霜を使うので味は本格的(のハズ)。硬いタイプもぷるぷるタイプも板ゼラチンの量で作れます。とてもクリィーミーですよ。牛乳をレンジで温める時は、沸騰させないようにして下さい。板ゼラチンが固まらなくなっちゃいます。液が冷めると濾すのが大変ですから、手早く濾してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やさぐれcafe
やさぐれcafe @cook_40025808
に公開
以前は毎週月曜日に会社で「毒味会」をしてましたw最近までキッチン封鎖になってましたがこの度、無事に解放されたのでお料理がんばりたいです。
もっと読む

似たレシピ