鶏ひき肉のつくねちゃん

マホイ族の村長
マホイ族の村長 @cook_40035344

ラビーさんの豚ひき肉の鶏肉バージョンで具が増えた感じです。
家にあるもので作ったんだけど、鶏肉バージョンも美味しい!ラビーさんはやっぱりすごいなぁ♪(^v^)
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉を解凍しておいてと昼に母にメールでお願いしたところ、鶏ひき肉を解凍した母…。
困ったので急所ラビーさんのつくねを鶏肉で作るか!って思いまして。
そしたら鶏肉バージョンでも美味しいじゃん?
そんな感じです。
なので皆に鶏でも美味しいよって伝えたくてレシピ作りましたけど、簡単に説明すればラビーさんのレシピの豚肉を鶏肉にしただけでーす♪
絶対美味しいから豚と鶏と両方作ってみてください♪

鶏ひき肉のつくねちゃん

ラビーさんの豚ひき肉の鶏肉バージョンで具が増えた感じです。
家にあるもので作ったんだけど、鶏肉バージョンも美味しい!ラビーさんはやっぱりすごいなぁ♪(^v^)
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉を解凍しておいてと昼に母にメールでお願いしたところ、鶏ひき肉を解凍した母…。
困ったので急所ラビーさんのつくねを鶏肉で作るか!って思いまして。
そしたら鶏肉バージョンでも美味しいじゃん?
そんな感じです。
なので皆に鶏でも美味しいよって伝えたくてレシピ作りましたけど、簡単に説明すればラビーさんのレシピの豚肉を鶏肉にしただけでーす♪
絶対美味しいから豚と鶏と両方作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200グラム
  2. たまねぎ(微塵切り) 半分
  3. 白ネギ(微塵切り) 1本
  4. しいたけ(微塵切り) 小さめ5個
  5. 生姜(すりおろして) 小さじ1ぐらい
  6. 片栗粉 大匙1
  7. パン粉 大匙2
  8. 少々
  9. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    野菜とキノコは全て微塵切りに。
    パン粉は少量の水で湿らせておから程度の湿り具合にする。

  2. 2

    ボウルに全てをいれて、よく練り混ぜる。

  3. 3

    2の生地を手でお好みのサイズに丸める。(平べったいほうが火の通りがいいです。私はお弁当サイズです。)

  4. 4

    フライパンに少量のサラダ油をしいて火にかけ、両面を焼く。(ラビーさんの焼き方のが美味しくできますよ。蒸し焼き♪私はめんどいので焼くだけ☆笑)

コツ・ポイント

しいたけを入れるとまろやかになる気がするんですよね。
なので我が家はハンバーグにもしいたけが入ります。
今回は家にしいたけが小さいの2個しかなかった・・・・・残念。
タマネギも半タマしかないので白ネギを1本いれました♪
生姜がきいてて美味しい♪
そのままでも美味しいけど、カラシ醤油やポン酢でも美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マホイ族の村長
マホイ族の村長 @cook_40035344
に公開
ウィ━━ィ♡(*´¬`)久々に再開♡村長の簡単・手抜き・適当な人生&料理が満載なページにしたいです♪誤字・脱字の会:会員No.21♪
もっと読む

似たレシピ