レンチン♡鶏ミンチのつくね

♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643

今回は急いで作ったので具材に刻みネギだけをタネに入れましたが椎茸などキノコ類のみじん切りを入れても美味しいです^‪꒳^

このレシピの生い立ち
おうちご飯が増えてから外食することが無くなったので無性に焼き鳥屋さんのつくねが食べたくて作りました(*^^*)
相変わらずフライパンじゃなくてレンチンですw

レンチン♡鶏ミンチのつくね

今回は急いで作ったので具材に刻みネギだけをタネに入れましたが椎茸などキノコ類のみじん切りを入れても美味しいです^‪꒳^

このレシピの生い立ち
おうちご飯が増えてから外食することが無くなったので無性に焼き鳥屋さんのつくねが食べたくて作りました(*^^*)
相変わらずフライパンじゃなくてレンチンですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 約200g
  2. 刻みネギ 2掴みほど
  3. 生姜チューブ 約5cm
  4. 片栗粉 小さじ1~2
  5. お酒 小さじ2
  6. 卵白 1個分
  7. ★焼き鳥のタレ/レシピID:21135022 瓶に入れたもの全部
  8. 卵黄 2個(2人分)

作り方

  1. 1

    具材はコチラを使います( *´꒳`*)
    (生姜チューブとお酒、卵白を写し忘れてます^^;)

  2. 2

    ビニール袋に鶏ミンチと刻みネギ、塩コショウ・生姜チューブ・片栗粉・お酒を入れて粘りが出るまでよく揉みます。

  3. 3

    こんな感じになるまで揉みこみます( *´꒳`* )

  4. 4

    ビニール袋の底の角を少し大き目にカットして生クリーム乗った絞り袋の要領で鶏団子を絞り出します。
    手が汚れませんw

  5. 5

    耐熱皿にワックスペーパー(クッキンシートでもOKです)を敷いて鶏団子をスプーンで成形して↓続きます。

  6. 6

    間を空けて耐熱皿の端に並べて行きます。ふんわりラップをかけてレンジ600wで5分加熱します。

  7. 7

    チンと鳴ったらレンジから一旦取り出してラップを取り上下をひっくり返して以前に投稿しました焼き鳥のタレ↓続きます。

  8. 8

    レシピID:21135022をハケで塗って再度ラップをかけて600wで2分加熱してタレを絡ませます。

  9. 9

    器に盛り付けて残りのタレを小鉢に注いで別の小鉢に卵黄を入れ足ら出来上がりです^‪꒳^

  10. 10

    タレを絡めて卵黄を漬けてお召し上がり下さい(˶' ᵕ ' ˶)

コツ・ポイント

鶏ミンチを捏ねる時に片栗粉を入れ過ぎると鶏団子が固くなるので要注意です。
粘りが出るまでビニール袋を揉みこみます^‪꒳^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643
に公開

似たレシピ