簡単かぼちゃのなんちゃってリゾット

だらけシェフ
だらけシェフ @cook_40049751

小さめのかぼちゃと、残り物のご飯、牛乳、クリームチーズがあれば、30分でよそ行き顔のかぼちゃリゾットの出来上がり! 無農薬かぼちゃが手に入ったら是非トライしてみてください!簡単なのに、美味しいしディナーが楽しくなります♪

このレシピの生い立ち
パッと見豪華、でも簡単(残りご飯だし・・・)なのが、やっぱり良いですよね!

簡単かぼちゃのなんちゃってリゾット

小さめのかぼちゃと、残り物のご飯、牛乳、クリームチーズがあれば、30分でよそ行き顔のかぼちゃリゾットの出来上がり! 無農薬かぼちゃが手に入ったら是非トライしてみてください!簡単なのに、美味しいしディナーが楽しくなります♪

このレシピの生い立ち
パッと見豪華、でも簡単(残りご飯だし・・・)なのが、やっぱり良いですよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人二人分
  1. かぼちゃ 小さめ1つ
  2. 【リゾット】
  3. 残り物ご飯 ご飯1杯くらい
  4. クリームチーズ 小さじ1杯くらい
  5. 牛乳 カップ1.5杯くらい
  6. コーシャーソルト 小さじ半杯
  7. 黒コショウ 適量
  8. グレープシードオイル 小さじ1杯
  9. ◎リゾットの具
  10. マッシュルーム 中2個
  11. わけぎあさつき 1本
  12. ガーリックサラミ 2枚

作り方

  1. 1

    まずはオーブンを180度Cにセットして、暖め始めておきます。コンベクション・オーブンだと早くできていいですよー。

  2. 2

    甘いかぼちゃが合うので、今回はSweet Dumpling Squashを使いました☆ 手のひらサイズで、なんだかとってもかわいいんです!

  3. 3

    皮が結構硬いので、周りの皮をよく洗って泥を落としてから、お皿の上にそのままかぼちゃを載せてレンジで2分~3分やります。 こうすると切りやすくなるし中身も熱が通ってホクホクです。

  4. 4

    熱いので布巾とかで手をガードしながら、縦半分に包丁で切り分けて、わたと種を丁寧に取り出します。その後分量外のバターを内側のくぼみに塗ったら、くぼみを上にしてトレーにのせ、そのままオーブンへ入れてしまいます。かぼちゃはこれでおしまい!

  5. 5

    オーブンでかぼちゃができあがるまで(串を通してすっととおるくらい)25分くらいかかるので、この間にゆっくりリゾットやサイドに添える野菜等を作ります

  6. 6

    小さな手鍋でリゾットをちょっぴり作ります。まずはオイルを引いて、そこでガーリックサラミ(ハムやベーコンでも)を炒めたら、その後にお好きなお野菜をどうぞ。

  7. 7

    このレシピでは、マッシュルームの薄切りとわけぎをいれました。(緑が入ったほうが綺麗なのでわけぎを使用してますが、玉ねぎでも勿論OK)ハムやベーコンの場合はガーリックを足して下さい。風味が違います。

  8. 8

    野菜がしんなりしてきたら、残り物のご飯(レンジで暖めておくといいです)を手鍋に入れて、塩コショウで一緒に1分くらい中火で炒めてから、弱火にして牛乳をカップ半分くらいとクリームチーズを入れて、急いで炒めながら煮込みます。

  9. 9

    その後残りの牛乳を入れて、へらで混ぜながら弱火でゆっくり伸ばしていきます。チーズの香りが食欲をそそります!10分も煮込めば出来上がりです。

  10. 10

    かぼちゃができあがっていれば、オーブンからお皿に移して、かぼちゃのくぼみにリゾットを載せて、黒コショウを振って出来上がり!リゾットと一緒に、ホクホクのかぼちゃをすくって食べてください☆

  11. 11

    今回の付け合わせ野菜はレシピID:17759333で作った付け合わせ(春たまねぎ)のバリエーションです。かぼちゃリゾットが濃厚な感じなので、バルサミコ酢強めの付け合わせで味覚を調整していい感じです。

コツ・ポイント

◎かぼちゃを焼くとき、オーブンタイマーを15分くらいにしておいて、その後は5分おきにタイマーをつけて、様子をみながらやると失敗しません!(やりすぎるとこげちゃうので)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だらけシェフ
だらけシェフ @cook_40049751
に公開
オルガニック野菜生活♪いろんな種類の塩とか、試してみたいなーって思ってます!現在使っているお塩は8種類まで増えました。でもまだまだ沢山知らないお塩があるので広げて行きたい~!ベジタリアンの友達がいるので、彼らのリクエストで作る料理もおいおい載せて行きたいとおもってます♪
もっと読む

似たレシピ