生姜たっぷり中華風あんかけうどん

caselab
caselab @cook_40022778

風邪気味の自分のために生姜がたっぷり入ったうどん。中華風。
このレシピの生い立ち
もともと白マーボーを母から習っていた私の絶賛手抜きアレンジ。豆腐を厚揚げに変えれば湯通ししなくて済む・・・生姜いっぱいで風邪によさそうです。

生姜たっぷり中華風あんかけうどん

風邪気味の自分のために生姜がたっぷり入ったうどん。中華風。
このレシピの生い立ち
もともと白マーボーを母から習っていた私の絶賛手抜きアレンジ。豆腐を厚揚げに変えれば湯通ししなくて済む・・・生姜いっぱいで風邪によさそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分かなぁ
  1. 生姜 1/2個以上、好みで沢山
  2. ひき肉 100~250g
  3. 厚揚げ 1枚
  4. 長ネギ 1本~1.5本
  5. 塩・胡椒 適宜
  6. オイスターソース 大1/2
  7. 中華スープの素 大2
  8. 片栗粉 大1~2
  9. うどん 2玉
  10. うどんだし 2人分(薄めで)

作り方

  1. 1

    生姜は摩り下ろし、厚揚げは一口大に切る。長ネギも小口切りに。青い部分もたくさん入れたほうがおいしい

  2. 2

    フライパンを暖めてひき肉をいためる。火が回って脂が肉から出てきたらねぎを入れる

  3. 3

    ねぎがしんなりしたら生姜をいれ、よく混ぜて厚揚げをいれる。このとき少量の水を入れ炒め煮にする

  4. 4

    中華スープの素、オイスターソース、塩コショウで味を付け水溶き片栗粉をまわしいれ、しばらく火を通す

  5. 5

    うどんをゆでつゆをはり、上から炒め煮した具をかけてできあがり

コツ・ポイント

全体の味を薄くして汁全部をあんかけ味にしてもいいです。ご飯にかけてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
caselab
caselab @cook_40022778
に公開
caselabs:日々働きぐだぐだでご飯を作り続けるオジョウサン。イタリア好き
もっと読む

似たレシピ