鶏手羽と五穀米で、美肌スープ

ななまま @cook_40035130
鶏手羽肉と仕上げに五穀米の素を入れたあったかスープで、体ぽかぽか、お肌つるつる!
このレシピの生い立ち
フジテレビの番組で、松居直美さんが作ってました。とっても美味しそうだったので、短時間で出来るようにアレンジして又味もスープなどを足して、さっそく作ってみました。鶏肉をほぐして、スープと一緒にご飯にかけて、黒こしょうタップリの鶏クッパにするのもお薦めです。
作り方
- 1
鶏手羽先はよく洗って、鍋に長ネギとショウガとともに入れる。最初強火で煮て、沸騰したら弱火にして30〜40分煮込む。
アクが沢山出るのでよく取る。気になる場合は一度濾す。 - 2
鶏がほろりと外れるくらい煮えたらネギとショウガは取り出す。
五穀又は雑穀米の素を入れて柔らかくなるまで煮て、塩で味を付ける。
- 3
あじが薄いと感じたら、ウエイパーやチキンスープの素を足して下さい。
彩りにネギの青い所を細く切って乗せたり、シャンサイをあしらう。
コツ・ポイント
五穀毎や雑穀はスーパーのお米売り場にあります。ウチは「やずや」のを使いました。塩は控えめにして、食卓でおのおのが足して下さい。黒こしょうもかけると美味しいです!
似たレシピ
-
-
*コラーゲンたっぷり鶏手羽はしでスープ* *コラーゲンたっぷり鶏手羽はしでスープ*
朝晩火を入れるだけで一週間、コラーゲンたっぷりの鶏ガラスープができました。炒め物、スープ、シチューに使えます。♪♪ yamabuki1 -
-
-
鳥手羽のコラーゲンスープ 鳥手羽のコラーゲンスープ
手のかからない簡単鳥手羽煮。スープはなんにでも使えるコラーゲンスープ、取り出した手羽は好みの味付けにして食べて下さい。そのままでも鳥本来のやさしいお味で食べられます。ショコララテ
-
-
具だくさん☆鶏手羽のさっぱりスープ 具だくさん☆鶏手羽のさっぱりスープ
コラーゲンとかカルシウムとか多分ダイエットにもよさそうな具だくさんスープ。柔らかく煮込んだ鶏手羽は焼いて2度美味しい♪ shimaru -
手羽ともやしの和風スープ 手羽ともやしの和風スープ
鶏手羽肉ともやしの簡単スープです。他の野菜を入れても美味しいと思いますのでいろいろとアレンジしてみてください。しょうがの香りで体もあったまります。 美豚ちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794639