鶏手羽と五穀米で、美肌スープ

ななまま
ななまま @cook_40035130

鶏手羽肉と仕上げに五穀米の素を入れたあったかスープで、体ぽかぽか、お肌つるつる!
このレシピの生い立ち
フジテレビの番組で、松居直美さんが作ってました。とっても美味しそうだったので、短時間で出来るようにアレンジして又味もスープなどを足して、さっそく作ってみました。鶏肉をほぐして、スープと一緒にご飯にかけて、黒こしょうタップリの鶏クッパにするのもお薦めです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽肉 8本
  2. 長ネギ青い部分 2本分
  3. 生姜 薄切り5〜6枚
  4. Ⅰリッル
  5. 小さじ1
  6. 五穀米雑穀米の素 1袋

作り方

  1. 1

    鶏手羽先はよく洗って、鍋に長ネギとショウガとともに入れる。最初強火で煮て、沸騰したら弱火にして30〜40分煮込む。
    アクが沢山出るのでよく取る。気になる場合は一度濾す。

  2. 2

    鶏がほろりと外れるくらい煮えたらネギとショウガは取り出す。

    五穀又は雑穀米の素を入れて柔らかくなるまで煮て、塩で味を付ける。

  3. 3

    あじが薄いと感じたら、ウエイパーやチキンスープの素を足して下さい。

    彩りにネギの青い所を細く切って乗せたり、シャンサイをあしらう。

コツ・ポイント

五穀毎や雑穀はスーパーのお米売り場にあります。ウチは「やずや」のを使いました。塩は控えめにして、食卓でおのおのが足して下さい。黒こしょうもかけると美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ