ごはん☆お酒がすすむ!さんまの味噌煮

はっちぱっち @cook_40034064
さばの味噌煮のさんまバージョンです!
フライパンで、あっという間に一品出来上がり♪
このレシピの生い立ち
さばの味噌煮が大好きだから、旬のさんまでも作ってみました。
ごはん☆お酒がすすむ!さんまの味噌煮
さばの味噌煮のさんまバージョンです!
フライパンで、あっという間に一品出来上がり♪
このレシピの生い立ち
さばの味噌煮が大好きだから、旬のさんまでも作ってみました。
作り方
- 1
さんまを三枚卸にし、半身をさらに2等分する。
- 2
●の材料をあわせて、フライパンで沸騰させる。
- 3
②の中に、さんまを皮を下にして入れる。おとしぶたをして、5,6分煮る。
- 4
味噌を溶いたら、裏返して、とろみがつくまで、少し煮る。
コツ・ポイント
出来上がりたてを、いただいてもいいし、④のまま放置して味がしみてから食べても、よりおいしいです。
うちは、中京圏なので、赤味噌を使用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794925