ヘルシー!マグロと鶏のおろしつくね

環 田 @cook_40049962
普通にお肉を使うより、マグロなのでヘルシー!しかも鶏肉なのでさらに低カロリー!さっぱりいただけるつくねです♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどしっかりと味のする魚介系のつくねを作りたいと思い実践しました。お肉も加えているので、魚の臭みが全然ないです(`・ω・´)
ヘルシー!マグロと鶏のおろしつくね
普通にお肉を使うより、マグロなのでヘルシー!しかも鶏肉なのでさらに低カロリー!さっぱりいただけるつくねです♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどしっかりと味のする魚介系のつくねを作りたいと思い実践しました。お肉も加えているので、魚の臭みが全然ないです(`・ω・´)
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、炒めておく。
ニラは1cmの長さに切り、生姜はみじん切りにする。 - 2
マグロは細かく切ってミンチ状にする。
- 3
マグロ、鶏挽肉、玉ねぎ、ニラ、生姜、片栗粉、卵、パン粉、塩コショウを入れてよくこねる。
- 4
12個、楕円型に成型し、小麦粉をまぶしておく。 ※1
- 5
フライパンにサラダ油を惹いて弱火にし、つくねを焼いていく。
- 6
片面が焼けたらひっくり返し、酒を加えてふたをし、酒蒸し焼きに。
- 7
しっかりとつくねに火が通ったら、特製ダレを加えてふたをする。
- 8
焦げないようによく見て、さらにたれにとろみがついたら火を止めて皿に盛りつけ。
- 9
つくねの上に大根おろし、みじん切りにしたネギ、白ゴマを載せて、さらに上からフライパンに残っているたれをかければ完成!
コツ・ポイント
※1 照りがつき、たれにとろみが出ます。
パン粉と卵により、マグロでもぱさぱさしてないしっとりしたつくねに仕上がっています。
特製ダレはレシピID:17795346
似たレシピ
-
-
れんこんつくね~サッパリ青じそおろし風 れんこんつくね~サッパリ青じそおろし風
手でこねること無し!手を汚さず、青じそおろしでサッパリつくねを作りましょ♥鶏のジューシー感も蓮根のシャキシャキ感も最高!りゅうちぇのママ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795419