鶏肉のりんごみぞれ煮

ゆーにゃお @cook_40033021
大根でみぞれがあるなら、リンゴだっていいよね?!リンゴの甘みがよくでている一品です。
このレシピの生い立ち
りんごが大量にあるので、摩り下ろしたものでなにかできないかなぁ~?と考えて作りました。
大根おろしで煮たらみぞれになるから、りんごでもOKかなぁ…なんて。(汗)
鶏肉のりんごみぞれ煮
大根でみぞれがあるなら、リンゴだっていいよね?!リンゴの甘みがよくでている一品です。
このレシピの生い立ち
りんごが大量にあるので、摩り下ろしたものでなにかできないかなぁ~?と考えて作りました。
大根おろしで煮たらみぞれになるから、りんごでもOKかなぁ…なんて。(汗)
作り方
- 1
鶏肉を一口大にきります。
リンゴをよく洗って皮ごとすりおろします。熱したフライパンに油を入れて温めます。 - 2
温まったら鶏肉を入れて塩・胡椒を振って、中火で2~3分ほど蒸し焼きにします。
次にネギをいれ、鶏肉はひっくり返して更に2~3分ほど蒸し焼きにします。 - 3
蒸し終わったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、☆をいれて水気がなくなるまで熱します。
- 4
次に摩り下ろしておいたリンゴを入れて、リンゴの汁気が少なくなるまで煮たら出来上がり!
お好みで大葉をかけて彩り&香りを引き立たせてください。
コツ・ポイント
リンゴの皮に抵抗がある方は、皮を剥いても構いません。リンゴは果汁ごとつかいます。
大葉は、参考レシピのものがオススメです。
似たレシピ
-
豚バラブロックと大根のりんごみぞれ煮 豚バラブロックと大根のりんごみぞれ煮
大根では無く、りんごを使ってみぞれ煮にしました。甘味はりんごのみ。豚バラの旨味とりんごの甘味のバランスが絶妙です。 *Anna* -
お弁当にも◎鶏のみぞれ煮★大葉&七味のせ お弁当にも◎鶏のみぞれ煮★大葉&七味のせ
大根の甘みがギューッ♪大葉の香りがプーン♪味も香りも豊かでご飯がすすむ一品!!激安で簡単にできちゃうご馳走です☆ omatu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796725