簡単☆塩麹でポン照り鶏~ヤワヤワ~☆

wonderfulworld @cook_40043477
ご飯が炊ける間にガッツリおかず!照りがまたいい~☆
このレシピの生い立ち
ご飯が炊けきあがるまでの勝負!と訳のわからない自分への挑みの結果このレシピになりました♪うちは6人分なのでボールを使いますが2枚くらいならビニールでも十分です。
簡単☆塩麹でポン照り鶏~ヤワヤワ~☆
ご飯が炊ける間にガッツリおかず!照りがまたいい~☆
このレシピの生い立ち
ご飯が炊けきあがるまでの勝負!と訳のわからない自分への挑みの結果このレシピになりました♪うちは6人分なのでボールを使いますが2枚くらいならビニールでも十分です。
作り方
- 1
ボールに鶏肉1枚を入れ塩麹大さじ1杯をすり込む。
- 2
1にもう1枚の鶏肉と塩麹を入れてすり込む。
(ビニールでも可) - 3
20~30分放置→2を流水で麹を落としキッチンペーパーなどで水気をしっかり取る。
- 4
フライパンに油は引かず3の鶏肉を皮側を下にして並べ火をつける。強で!
- 5
焼ける音がしてきたら中の強くらいにして皮が焦げないようにフライパンをゆすったり位置を変えたりしてよい焼け目がつくまで焼く
- 6
皮側が焼けたら裏返していい加減な焦げ目がつくまで焼く。酒を入れ、ふたをして中火。10~15分。
- 7
ふたを取りポン酢・みりんを入れたら照りととろみが出るまで鶏肉に絡ませながら煮詰める。
- 8
食べやすい大きさに切って召し上がれ♪
コツ・ポイント
塩麹に漬けるとどうしても焦げやすくなるので、皮側に火を通すためしっかりゆすってください。後はタレがお好みの感じになれば完成♪
簡単ガッツリ食べられます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796771