鶏肉と大根のトマト味噌煮♪

じゅんピ
じゅんピ @cook_40029224

トマトの酸味でこってりしすぎない味噌煮が美味しい♪柔らか胸肉のポイントあり♪大根はレンジで下準備♪
このレシピの生い立ち
いつもの味噌煮込みをアレンジしたくて♪大成功♪

鶏肉と大根のトマト味噌煮♪

トマトの酸味でこってりしすぎない味噌煮が美味しい♪柔らか胸肉のポイントあり♪大根はレンジで下準備♪
このレシピの生い立ち
いつもの味噌煮込みをアレンジしたくて♪大成功♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 下味(砂糖小さじ1、酒、醤油各小さじ2)
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. 大根 12㎝
  5. トマト 1個(200g)
  6. 生姜 6スライス
  7. 出し汁 水ひたひた+鰹出し小さじ1
  8. ●酒、みりん、砂糖 各大さじ1
  9. 味噌 大さじ1
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大の削ぎ切りにし下味を揉みこむ。

  2. 2

    大根は2㎝幅の半月切りにし面取りをし軽く切り込みを入れる。

  3. 3

    2を耐熱皿に並べ、水を大根が1/3浸る程度かけラップをしてレンジで加熱し火を通す。

  4. 4

    トマトはくし切り、生姜は微塵切りにする。鶏肉に片栗粉を揉みこむ。

  5. 5

    フライパンに油、生姜を入れ火にかけ香りがたったら鶏肉を加え中弱火で表面を焼く。皿に取り出す。

  6. 6

    同様のフライパンに大根、トマト、●の調味料、だし汁を入れ、落とし蓋をして中火で10分煮込む。

  7. 7

    次いて味噌を溶き加え汁気が1/3程度になるまで煮込む。

  8. 8

    鶏肉を戻し入れ、汁気が少なくなるまで中弱火で煮る。出来上がり♪

  9. 9

    そのまま一度冷めるまで放置しておくと大根に味が染みて美味しくなります♪

コツ・ポイント

鶏肉と大根の調理方法とトマトの酸味がポイント♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんピ
じゅんピ @cook_40029224
に公開
料理とお菓子作りが生き甲斐です(笑)いろいろ思考錯誤しながら満足のいく味付け目指しています\(^o^)/将来お袋の味おばあちゃんの味を思い出してもらえるように、おいしいご飯いっぱい作れるようになりたいな~♪クックのみなさんこれからもよろしくです(^u^)
もっと読む

似たレシピ