ザクザク簡単☆オートミールクッキー

思い立ったらボウルひとつですぐ出来るクッキーです。
ザクザク食感が癖になります♪
このレシピの生い立ち
以前バザーで教会の人が作ったクッキーを購入し、とても気に入ったので中に入っている材料を見ながら作ってみました。材料の粉は「小麦粉」としか書いてなかったので全粒粉と薄力粉で試し、上記のような配合になりました。
ザクザク簡単☆オートミールクッキー
思い立ったらボウルひとつですぐ出来るクッキーです。
ザクザク食感が癖になります♪
このレシピの生い立ち
以前バザーで教会の人が作ったクッキーを購入し、とても気に入ったので中に入っている材料を見ながら作ってみました。材料の粉は「小麦粉」としか書いてなかったので全粒粉と薄力粉で試し、上記のような配合になりました。
作り方
- 1
くるみをオーブントースターで2~2分半加熱し適度な大きさに刻みます。
- 2
薄力粉と全粒粉をふるい、オートミールを合わせておく。
- 3
バターをクリーム状に練る。バターは使用する30分前には室温に戻しておくと扱い易いです。
- 4
ブラウンシュガーを加え更に混ぜて行きます。
- 5
卵を分離しないように少しずつ加えます。
- 6
粉を加えゴムベラで混ぜて行きます。あまりぐるぐる練らないよう、切るようにざっくりと。
- 7
まだ少し粉っぽさが残っている間にくるみとレーズンを加えて、6の混ぜ方で粉が見えなくなるまで合わせます。
- 8
この状態が混ぜの完了です。
- 9
15等分に分け、軽く手で丸めながら天板に並べます。
- 10
ぬるま湯で濡らしたフォークの背で押さえ、90度角度を変えてもう一度格子状に押さえる。
- 11
170度のオーブンで18分焼いて完成です。焼きムラが出来そうなときは途中で天板の向きを変えて下さい。
- 12
ココア入り生地は、粉をふるうときに小さじ2のココアを加えて下さい。後の工程は一緒です。(粉の量はそのままでOK)
コツ・ポイント
レーズンをチョコチップにすることも出来ます。そのときはブラウンシュガーの量を5gほど減らして下さい。
普通のレーズンを使う場合は、少し刻んだ方が使いやすいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ざくざく☆ヘルシーオートミールクッキー ざくざく☆ヘルシーオートミールクッキー
ざくざくアメリカンクッキー。砂糖とバターを控えめにし、軽い口当たりに。簡単で一度に沢山出来るから、手土産にも大好評。コサト
-
-
オートミールクッキー☆ザクザク栄養満点☆ オートミールクッキー☆ザクザク栄養満点☆
オートミールがたっぷり入ったザクザク食感のクッキーです。混ぜ合わせて焼くだけの簡単クッキーです(#^^#) コリスのおうちお菓子 -
ザクザクおいしい!オートミールクッキー☆ ザクザクおいしい!オートミールクッキー☆
ざくざく食感がおいしい、オートミールクッキーです!お砂糖を使わずにできて、健康にも良いのでぜひ作ってみてください! ✩こいぬ✩ -
ザクザク☆オートミールクッキー※動画あり ザクザク☆オートミールクッキー※動画あり
チョコレートチップ、クルミ、レーズンを加えた、オートミールたっぷりのざくざく美味しいバタークッキーです。 FumieT -
ノンオイル・ざくざくオートミールクッキー ノンオイル・ざくざくオートミールクッキー
混ぜるだけで簡単!ノンオイルでヘルシーなざくざくクッキー。オートミールと全粒粉を使っているので栄養満点♪くるみとココナッツでさらにざくざくで食べ応えがあります! かじゅぽるん -
-
その他のレシピ