おいもが残ったら!さつまいもコロッケに♪

テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515

さつまいものほんのりとした甘みが、箸が止まらぬおいしさに。皮も全て入っていて、お子様のおやつ代わりにもおすすめです。

このレシピの生い立ち
幼稚園や小学校で収穫時期を迎えるサツマイモ。
家庭菜園でも作られていますが、ふかすか焼くか天ぷら、大学芋くらいのイメージでした。
ちょうどお弁当のおかずを考えているときに、一口大サイズのコロッケが良いと思い、煮物のアレンジとして作りました。

おいもが残ったら!さつまいもコロッケに♪

さつまいものほんのりとした甘みが、箸が止まらぬおいしさに。皮も全て入っていて、お子様のおやつ代わりにもおすすめです。

このレシピの生い立ち
幼稚園や小学校で収穫時期を迎えるサツマイモ。
家庭菜園でも作られていますが、ふかすか焼くか天ぷら、大学芋くらいのイメージでした。
ちょうどお弁当のおかずを考えているときに、一口大サイズのコロッケが良いと思い、煮物のアレンジとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. サツマイモの煮物 100g
  2. 黒ゴマ 小さじ1~2
  3. たまご 適量
  4. パン粉 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮をはずし、よくつぶす。
    皮はみじん切りにし、つぶしたサツマイモと黒ゴマをよく混ぜる。

  2. 2

    まとまらない場合は、煮汁を少し加えて調整してください。

  3. 3

    混ぜ合わせた具材を一口大に丸め、小麦粉、たまご、パン粉の順につけて中温で揚げます。
    衣がキツネ色になったらできあがり。

コツ・ポイント

レシピID:17761952 「サツマイモの煮物」が残ったときのアレンジレシピです。

おやつにも、おかずとしてもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515
に公開
私達の商品は、甲信越や北陸地方を中心に販売しています。その地域ならではの料理を多く紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。ホームページ https://www.tenyo-takeda.co.jp/公式インスタグラム https://www.instagram.com/tenyo_takeda/
もっと読む

似たレシピ