どんこの酒蒸し

りんごごちゃ
りんごごちゃ @cook_40035484

酒蒸しでどんこの香りと肉厚で歯ごたえのあるおいしさを楽しめます
このレシピの生い立ち
タカラの料理酒を使って酒蒸しを作りたかったので

どんこの酒蒸し

酒蒸しでどんこの香りと肉厚で歯ごたえのあるおいしさを楽しめます
このレシピの生い立ち
タカラの料理酒を使って酒蒸しを作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生しいたけ 6枚
  2. タカラ 料理のための清酒 大さじ 1
  3. 味ぽん 大さじ 1
  4. 片栗粉 小さじ 1
  5. A. 鶏挽き肉 100g
  6. A 青ネギ(みじん切り) 1本
  7. A 塩コショウ 少々
  8. A 片栗粉 小さじ 1
  9. A 生姜(みじん切り) 5g

作り方

  1. 1

    ①しいたけは石づきをとり、傘の内側に片栗粉をまんべんなくつける

  2. 2

    ②石づきはみじん切りし、Aとよく混ぜ合わせて6等分にする

  3. 3

    ③ ①に②をしっかり詰める

  4. 4

    ④ 耐熱皿に③を並べ(しいたけを下にして)清酒をかける

  5. 5

    ⑤ ④にゆるめにラップをかけてレンジで6分加熱し、最後に味ぽんをかける

コツ・ポイント

しいたけの旨みと香りは傘の表面にあるので水洗いすると風味が落ちるので濡れ布巾で汚れを落とすと良いです。
加熱によりしいたけが縮むので加熱時間を守りすぐにとりだす。
味ぽんはお好みでつけて食べてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんごごちゃ
りんごごちゃ @cook_40035484
に公開
料理が好きで見よう見まねで作り始めました。自宅にある調味料や材料ですぐにできる「おいしい・簡単料理」を目指しています。
もっと読む

似たレシピ