どんこの酒蒸し
酒蒸しでどんこの香りと肉厚で歯ごたえのあるおいしさを楽しめます
このレシピの生い立ち
タカラの料理酒を使って酒蒸しを作りたかったので
コツ・ポイント
しいたけの旨みと香りは傘の表面にあるので水洗いすると風味が落ちるので濡れ布巾で汚れを落とすと良いです。
加熱によりしいたけが縮むので加熱時間を守りすぐにとりだす。
味ぽんはお好みでつけて食べてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
☆簡単!あさりの酒蒸し☆ ☆簡単!あさりの酒蒸し☆
アサリを調理用酒だけで蒸す、とっても簡単な酒蒸しです!いつもは日本酒を使って作りますが、今回は「料理のための清酒」を使いました。無添加なのでアサリの味が活きて、濃厚なスープまでとっても美味しいです。冷たいビールに、温かい酒蒸しも合います☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
-
-
-
★レンジで塩鮭と野菜の酒蒸し *Ym* ★レンジで塩鮭と野菜の酒蒸し *Ym*
焼いただけの塩鮭に飽きると良く作る鮭の酒蒸しです♪レンジで簡単、味付けもほとんどなし!なので楽チン☆野菜も一緒にどうぞ ゆりまんま -
レンジでパパッと!鶏の酒蒸し レンジでパパッと!鶏の酒蒸し
レンジ加熱で簡単手早くできる、鶏胸肉の酒蒸しです。お好きなソースを添えてどうぞ!! タカラ「料理のための清酒」みんなの声応募時レシピです。ふんわりしっとり仕上がりますよ! たまるぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798658