作り方
- 1
ゴボウは5~6cmぐらいの長さに切る。
縦半分に切り、さっと水に浸けてアクを抜く。 - 2
鍋にコンソメ、水をを入れコンソメスープを作り、ごぼうを入れる。
中火で12~13分程度、蓋をして煮る。 - 3
2の水気を切り、薄力粉・溶き卵・パン粉の順に衣を付ける。パン粉にパセリとチーズを混ぜたもの使うとまた違った感じになります
- 4
フライパンに揚げ焼き用の油を入れ、3を中温(170~180℃)できつね色になるまで揚げ焼きする。
- 5
レモンを絞って食べても、粗挽き胡椒をふって食べてもいいかも!
コツ・ポイント
個人的には牛蒡の食感を残しておきたいので
柔らかくなりすぎないようにしてますが、お好みで!
☆アツアツで食べるとごぼうがホクホクして美味しいけど
冷めてもコンソメ味のごぼうを感じられてお弁当にもgoodですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
◆簡単&大好評♡ごぼうのサクサク揚げ◆ ◆簡単&大好評♡ごぼうのサクサク揚げ◆
甘辛のごぼうをフライパンで揚げ焼きに♡サクっとしていて甘辛のごぼうがジュワ~っとクセになりつまみ食いが止まりませんっ! ☆classy☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798691