ローストビーフ

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

おうちで作ればリーズナブルです♪オーブンで少し焼いたらあとはじっくり冷ますだけ!思ったよりも簡単にできるのに味は格別☆
このレシピの生い立ち
私が昔から持っている、タレの本に簡単なローストビーフの作り方が載っていました。それを参考に自分の好みの手順配合になった今のレシピです。

ローストビーフ

おうちで作ればリーズナブルです♪オーブンで少し焼いたらあとはじっくり冷ますだけ!思ったよりも簡単にできるのに味は格別☆
このレシピの生い立ち
私が昔から持っている、タレの本に簡単なローストビーフの作り方が載っていました。それを参考に自分の好みの手順配合になった今のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉モモかたまり 400~500g
  2. ◎ハーブソルト 小さじ2
  3. ◎ブラックペッパー 少々
  4. ◎酒 大さじ1/2
  5. ◎赤ワイン(なければ酒でOK!) 大さじ1/2
  6. サラダオイル 適宜
  7. ローストビーフのタレ
  8. 玉ねぎすりおろし 小さじ1
  9. 〇にんにくすりおろし 小さめ1/2個分
  10. 〇塩コショウ 少々
  11. 〇赤ワイン 小さじ1
  12. 小さじ2
  13. 〇醤油 小さじ2
  14. 〇酢 小さじ1弱
  15. 〇バター 5g

作り方

  1. 1

    買ってきたお肉は、キッチンペーパーで丁寧に水分を拭き取ります。

    ※我が家はオージービーフ使用。

  2. 2

    ビニール袋にお肉を入れ、◎印の調味料も加えます。

    ※ブラックペッパーはゴリゴリと挽きたてを!

  3. 3

    手で調味料をすりこむようにして馴染ませます。

  4. 4

    調味料が全体に馴染んだら、ビニール袋をキュッと縛って、このまま冷蔵庫に入れて一晩置きます。

  5. 5

    我が家が使っているハーブソルトこコレ↑ハワイのお土産に頂いたものです。なければ塩又は好みのハーブソルト使用でOK!

  6. 6

    ※お肉を焼く前の準備です。
    手順④のお肉は冷蔵庫から出して常温に戻しておきます。水分をキッチンペーパーで拭き取ります。

  7. 7

    次にサラダオイルを全体に塗ります。

  8. 8

    裏側もしっかりと塗ります。

  9. 9

    190℃予熱完了のオーブンで190℃で16分程焼きます。

    ※家庭のオーブンによって焼成温度・焼成時間は調整して下さい。

  10. 10

    焼きがったらすぐにオーブンから出します。

  11. 11

    次に熱々のうちにアルミホイルで包みこみます。このまま3時間以上置いて冷まします。
    ※じっくり冷ますのがポイント!

  12. 12

    ローストビーフのタレを作ります。
    深めの耐熱容器に〇印の材料を入れます。

    ※マグカップなどでもOK!

  13. 13

    600wのレンジで30秒ほど加熱します。一旦取り出して、軽く混ぜ、もう一度レンジに20~30秒ほど温めて煮詰めます。

  14. 14

    お好みの厚さにスライスしたローストビーフにタレを添えて。
    お好みでわさび醤油でも美味しい!

  15. 15

    リーズナブルなオージービーフのモモ肉でもしっとりと柔らかで美味しいです♡

  16. 16

    手順⑪が完全に冷めたら冷蔵庫保存し、パーティの前日にここまで作っておくと当日が楽です♪我が家はいつもそうしています^^*

コツ・ポイント

手順⑨焼成温度ですが電気オーブンの場合190℃位、ガスオーブンの場合は170℃位が目安です。手順⑫⑬ではレンジで温めると沸騰するので深めの耐熱容器で温めます。手順⑪でアルミオイルを巻いて冷ますことによって肉汁が落ち着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ