タラコと長ねぎと卵でチャーハン

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

タラコと長ねぎと卵でチャーハンを作りました。タラコの塩分を生かしたチャーハンです。
このレシピの生い立ち
タラコと長ねぎと卵はいつも、我が家の冷蔵庫に入っているものです。この3点を使ってチャーハンを作りました。

タラコと長ねぎと卵でチャーハン

タラコと長ねぎと卵でチャーハンを作りました。タラコの塩分を生かしたチャーハンです。
このレシピの生い立ち
タラコと長ねぎと卵はいつも、我が家の冷蔵庫に入っているものです。この3点を使ってチャーハンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいご飯(1人分) 200g
  2. タラコ(小1腹) 35g
  3. 長ネギ(1本) 60g
  4. 卵(L) 1個
  5. 大葉(千切り) 4枚
  6. オリーブ 小さじ3
  7. 味付け
  8. 濃口醤油 小さじ1.5
  9. 塩・胡椒 各少々
  10. 中華だし顆粒 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    これに温かいご飯が200g加わります。

  2. 2

    長ねぎは小口切りにします。生姜は粗みじん切りにし、タラコは包丁で細かくこります。

  3. 3

    卵は器に割り入れ軽くほぐします。

  4. 4

    3まで準備できたら、フライパンにオリーブ油小さじ1をひき粗みじん切りした生姜を入れ弱火で炒め香りを出します。

  5. 5

    香りが付き、フライパンが温まったら卵を入れ混ぜ合わせます。

  6. 6

    5の卵が半熟になったら皿に移します。

  7. 7

    6で空になったフライパンにオリーブ油を小さじ2入れ長ねぎの半分の量を加え炒めます、しんなりしたらご飯を加え炒めます。

  8. 8

    7がなじんだら、6の卵と残りの長ねぎを加え炒め合わせます。

  9. 9

    8が馴染んだら、タラコを加え炒め合わせます。

  10. 10

    9で全体が馴染んだら、味をみてから、醤油、胡椒で香り付けをします。

  11. 11

    10で香り付けをしたら皿に盛り付けます。
    好みで大葉を千切りにします。

  12. 12

    大葉を飾り完成です。

コツ・ポイント

10で濃口醤油で香り付けをするときは、タラコでついた味をみてから濃口醤油を回し入れます。
冷たいご飯を使う場合はレンジで温めてから炒め合わせます。
大葉は好みで使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ