簡単☆バナナケーキ
バーミックスで次々混ぜるだけ!
(バーミックスなくてもできます)
このレシピの生い立ち
母からもらったレシピをバーミックスで。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを縦長の容器に入れ、ミンサーで混ぜる。(ふるうのと同じ効果)
- 2
別の容器に皮をむいたバナナを入れ、ミンサーでつぶす(少し塊が残っても良い)。(フォークでつぶしてもOK)
- 3
大きめのボウルでサラダ油と三温糖(きび砂糖)と卵をウィスクで混ぜる。(泡立て器でもOK)
- 4
③のボウルに②のバナナと①の粉類を入れ、ヘラでさっくり混ぜてパウンド型に流し込む。180℃で45分焼いてできあがり!
コツ・ポイント
粉を入れてさっくり、といっても、粉がなくなるまでしっかり混ぜます。
お好みでローストしたクルミを入れても。(子どもが小さいので入れてませんが)
ホイップした生クリームを添えればデザートに。
パンの代わりに、朝食にも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆ほとんどバナナのバナナケーキ☆ ☆ほとんどバナナのバナナケーキ☆
沢山バナナを入れて作りました。バナナのやさしい香りがします。くるみの香ばしさとマッチしてしっとりとホームメイドケーキの定番って感じです。バナナが一度に完熟してしまった時などいいですよ♪フレーバー紅茶なんかと合いますよね。 TAROKO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799232