おでんの出汁で白菜スープ

みゃみゃん @cook_40067505
おでんの出汁って、いい味になってる。
なかなか使いきれない白菜を入れて、美味しくスープにしちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
パパが「おでんの出汁って、美味いんだよなー」としきりに言うのと、何故か2玉も家にやってきた白菜を消費したくて。
おでんの出汁で白菜スープ
おでんの出汁って、いい味になってる。
なかなか使いきれない白菜を入れて、美味しくスープにしちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
パパが「おでんの出汁って、美味いんだよなー」としきりに言うのと、何故か2玉も家にやってきた白菜を消費したくて。
作り方
- 1
白菜を適当な大きさにザクザクきる。
- 2
豚肉を食べやすい大きさに切る。
- 3
おでんの残りの具を食べやすい大きさに切る。今回は揚げはんぺん。
- 4
圧力鍋にすべて入れる。強火で加圧し、5分弱火で煮たら、圧力が抜けるまでそのまま。
- 5
味を見て、濃ければ薄めて、薄ければ塩コショウで調整を。
コツ・ポイント
特に無いです。
味の調整くらいかな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おでんのおだしで♪本格だし巻き風玉子焼き おでんのおだしで♪本格だし巻き風玉子焼き
コンビニのおでんのおだしって結構イイお味よね♪ コレ入れて焼いたらお店で売ってるだし巻きみたいなお味になっちゃった~♡ カボリン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799282