糖質制限 電子レンジで♪油揚げチップス

しちにゃん
しちにゃん @cook_40090877

電子レンジで簡単です。チリチリ音がしたら出来上がりです。固まって出来上がっても大丈夫。適当に手でパリパリ折れます。
このレシピの生い立ち
糖質制限中ですが、スナック菓子が食べたくて、油揚げで作ってみました。

糖質制限 電子レンジで♪油揚げチップス

電子レンジで簡単です。チリチリ音がしたら出来上がりです。固まって出来上がっても大丈夫。適当に手でパリパリ折れます。
このレシピの生い立ち
糖質制限中ですが、スナック菓子が食べたくて、油揚げで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きいタッパーにいっぱい
  1. 油揚げ(薄いもの) 5枚
  2. ゆかり 大匙1(お好みで)

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きして開き、キッチンはさみで一口大に切る。手で絞って水分を切る。

  2. 2

    油揚げとゆかりをタッパーに入れる。タッパーをガンガン振って、ゆかりをなじませる。(ビニール袋で揉んでもいいです)

  3. 3

    電子レンジのターンテーブルにクッキングシートを敷き、油揚げを広げる。

  4. 4

    500Wで8~10分温める。(時々レンジを開けて庫内の水分をふく)チリチリ音がし始めたらOK。取り出してタッパーに移す。

コツ・ポイント

1.ゆかりをなじませるときは、電子レンジにかける前に。後から入れるとゆかりが、油揚げにつきにくく味が薄くなります。2.塩と青海苔で「のり塩」味もOK2011/10/15追記:油揚げは薄い物の方が水分が飛びやすいです。手順少し手直ししました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しちにゃん
しちにゃん @cook_40090877
に公開
糖尿病ですが、オヤツがやめられないので、自作することにしました。糖質の少ない材料と少ない時間で、極力簡単に作ります。糖質制限的には相当ゆるくやってるので、カロリーとか、糖質とかは計算してません。
もっと読む

似たレシピ