小麦ふすまで低糖質の簡単バナチョコケーキ

tomobanana
tomobanana @otomo

フルーツの甘みを使うので砂糖は入れません。ココアを加えてふすま独特の香りを抑えました。どんどん混ぜて焼くだけすぐ作れます
このレシピの生い立ち
小麦ふすまをいただいたので、もりもり食べても罪悪感のないおやつを作ってみました。

小麦ふすまで低糖質の簡単バナチョコケーキ

フルーツの甘みを使うので砂糖は入れません。ココアを加えてふすま独特の香りを抑えました。どんどん混ぜて焼くだけすぐ作れます
このレシピの生い立ち
小麦ふすまをいただいたので、もりもり食べても罪悪感のないおやつを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24cm型
  1. 小麦ふすま 100g
  2. 強力粉(なければ薄力粉 15g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. バターまたはオリーブ 40g
  5. 1個
  6. 牛乳(豆乳) 30g
  7. ココアパウダー 10g程度
  8. バナナ 1本
  9. レーズン(好みで) ひとにぎり

作り方

  1. 1

    小麦ふすま、強力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーをビニルに入れ、空気を入れるようにしてよく振りまぜておく。

  2. 2

    卵をよく溶いて牛乳→バナナ→オイル→1の粉類&レーズンの順に都度均一になるまで混ぜ合わせながら加えていく。

  3. 3

    型に入れ、オーブン、トースターでこんがり焼く。(もしくはフライパンでも焼けます。)

  4. 4

    ココア→ヨモギ粉5g、バナナ→ふかしたサツマイモ100gで焼きました。
    *ベーキングパウダー追加しました!

コツ・ポイント

すぐ食べたい!面倒なのはいや!という気分だったので非常に簡単になっています。
今回はトースター1300W20分で焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ