カレイのピカタ&お好み焼き

ビストロぴーすけ @cook_40038414
お弁当用に彩が綺麗なピカタを(左)。でもお弁当1食分だけだと卵が余ってしまいもったいない!そこで残りの卵をお好み焼きにしてしまいます。(右上)
このレシピの生い立ち
ピカタを作りたいと思っていたのですが卵が余ってしまうので、残りでお弁当用におかずをもう1品作りました。卵に粉チーズを入れてチーズピカタにしてもおいしいですよ。
カレイのピカタ&お好み焼き
お弁当用に彩が綺麗なピカタを(左)。でもお弁当1食分だけだと卵が余ってしまいもったいない!そこで残りの卵をお好み焼きにしてしまいます。(右上)
このレシピの生い立ち
ピカタを作りたいと思っていたのですが卵が余ってしまうので、残りでお弁当用におかずをもう1品作りました。卵に粉チーズを入れてチーズピカタにしてもおいしいですよ。
作り方
- 1
まずはピカタから。カレイは1口大(小さめ)に切り、塩を振って暫くおき、水分が出たらふき取る。胡椒を振る。
- 2
フライパンを熱しておく。カレイに薄力粉を薄くまぶして溶いた卵液にくぐらせて焼く。焼色がついたら裏返して火を通す。
- 3
次はお好み焼き。2で余った卵液の量をみて、少なかったら薄力粉・水を少なめ、多かったら多目に卵液に加える。大きいダマがなくなるまで混ぜる。千切りにしたキャベツも加える。
- 4
フライパンを熱して、3の生地をできるだけ丸くなるように流して焼く。表面が乾いてきたら裏返して焼き色をつける。
- 5
コツ・ポイント
お好み焼きを弁当箱に入れるときはまずソースを塗って、ソースが内側に来るように折りたたむか巻くと弁当箱も汚れないし詰めやすくなります。
似たレシピ
-
笹身のピカタ☆お好み焼き風☆お弁当にも♪ 笹身のピカタ☆お好み焼き風☆お弁当にも♪
鶏ささみを叩いて、ピカタにして、お好み焼き風にしました♪子供たちが小さかった頃喜んで沢山食べてくれました♥ 水玉♪金魚 -
-
-
意外な組み合わせ!?お好み焼き風ピカタ 意外な組み合わせ!?お好み焼き風ピカタ
手軽にできて美味しいピカタ♪シンプルに卵液にくぐらせて焼くのも美味しいけど、ちょっとアレンジしてみたらコレがビックリ!!とても美味しい~(笑) ミセス・キッチン -
おさかなソーセージdeお好み焼き風ピカタ おさかなソーセージdeお好み焼き風ピカタ
ニッスイおさかなのソーセージってソース味にすごく合うんですよ♪そこでお好み焼き風にしてみましたnoripanda2
-
簡単!お好み焼き風ブロッコリーのピカタ☆ 簡単!お好み焼き風ブロッコリーのピカタ☆
ブロッコリーのピカタをお好み焼き風で☆ボリュームもあって、満足な一品になりました!ブロッコリー苦手な人にも食べやすい♪ゆずゆずピーチ♪
-
-
タラと玉ネギのとっても簡単お好み焼ピカタ タラと玉ネギのとっても簡単お好み焼ピカタ
ピカタは具材に卵の衣をつけて揚げますが、アレンジして具材を混ぜてフライパンで焼くだけです。これなら魚嫌いでも大丈夫!世界のレシピに挑戦
-
お好み焼きのようなパセリの旨味ピカタ お好み焼きのようなパセリの旨味ピカタ
子供たちがモリモリ食べてくれるパセリたっぷりピカタ。パセリの旨味がほんのりあって、お弁当のおかずにも、お酒のお供にも最高 クックN4H8FL☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801609