*ホットミルクin洋風茶碗蒸し*

ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319

出汁をコンソメにしホットミルク入りの茶碗蒸しです☆蒸し器がなくてもフライパンで出来ます☆
このレシピの生い立ち
明治おいしい牛乳のモニター当選させていただき、子供たちが好きな茶碗蒸しをいつもと違った感じにクリスマス料理にと考えました☆

*ホットミルクin洋風茶碗蒸し*

出汁をコンソメにしホットミルク入りの茶碗蒸しです☆蒸し器がなくてもフライパンで出来ます☆
このレシピの生い立ち
明治おいしい牛乳のモニター当選させていただき、子供たちが好きな茶碗蒸しをいつもと違った感じにクリスマス料理にと考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 100cc
  2. コンソメ顆粒 大匙1
  3. 明治おいしい牛乳 200cc
  4. 小匙1/4
  5. 2個
  6. 海老 4尾
  7. コーン(冷凍) 好きなだけ
  8. シメジ 適量
  9. 栗の甘露煮 4個
  10. ピーマン 適量
  11. パプリカ 適量

作り方

  1. 1

    海老は塩と酒少々(分量外)を振り、ラップをしてレンジで1分ほどチンしておく。

  2. 2

    コーンとシメジもレンジで1分ほどチンしておく。

  3. 3

    ピーマンはもみの木型でくり抜いて赤パプリカはコーンくらいの大きさに切る。

  4. 4

    鍋に水を沸騰させコンソメを振りいれとけたら命じおいしい牛乳を加え塩で味付けし火を止め冷ましておく。

  5. 5

    ボウルに卵を溶き4を加えて混ぜる。

  6. 6

    茶碗蒸し容器(うちは浅めの湯のみ使用)に具を入れ5を茶漉しでこしながら8分目までいれる。

  7. 7

    容器にアルミホイルをかぶせ(蓋がある場合は蓋を)フライパンに半分の水を入れて沸かす。

  8. 8

    器を入れ蓋をし弱火で25分、火を消して10分蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

火は弱火で!火が強いとすがたってしまいます。

クリスマス用にピーマンはもみの木、赤パプリカは星にしてみました。
緑の野菜はブロッコリーやほうれん草でもokです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319
に公開
いつもつくれぽありがとうございます♪本当嬉しすぎです☆高校生の男子と9歳の女子がいます☆片付けは嫌いですがwお料理お菓子作り好きでちょこちょこ作っています☆誕生日やクリスマスなどイベントはすべて手作りケーキでお祝いしています♪
もっと読む

似たレシピ