ブルーベリータルト

あきとママ
あきとママ @akitomama

フレッシュなブルーベリーが手に入ったらぜひ♪軽めのクリームを合わせた、爽やかなタルトです。

このレシピの生い立ち
生のブルーベリーがたくさん手に入ったので、タルトにしました。
ブルーベリーに合うように、クリームを軽くしました。

ブルーベリータルト

フレッシュなブルーベリーが手に入ったらぜひ♪軽めのクリームを合わせた、爽やかなタルトです。

このレシピの生い立ち
生のブルーベリーがたくさん手に入ったので、タルトにしました。
ブルーベリーに合うように、クリームを軽くしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23センチの角型もしくは18センチの丸型1台分
  1. タルト生地
  2. 無縁バター 50グラム
  3. 砂糖 30グラム
  4. 卵黄 1個分
  5. アーモンドパウダー 20グラム
  6. 薄力粉 100グラム
  7. カスタードクリーム
  8. 卵黄 2個分
  9. ☆砂糖  50グラム
  10. ☆バニラビーンズの種 4分の1本分
  11. 牛乳 200cc
  12. コンスターチ薄力粉でも) 25グラム
  13. 生クリーム 50cc
  14. 砂糖 10グラム
  15. ラム 小さじ1
  16. ブルーベリー 150グラム
  17. ナバージュ 適量

作り方

  1. 1

    タルト生地を作る。
    バター、卵黄を室温に戻す。薄力粉はふるう。

  2. 2

    バターをクリーム状になるまで練り、砂糖を少しずつ加えながら、すり混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加え、よく混ぜ合わせる。アーモンドパウダーを加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    薄力粉を加え、カードで切るように混ぜ合わせる。粉気がなくなったら、ボウルにすりつけるようして、ひとまとめにする。

  5. 5

    ラップで包んで冷蔵庫で一晩寝かせる。(ある程度、型の形に成形しておくと、のばすときに楽です。)

  6. 6

    厚さ3ミリに伸ばし、型に敷きこむ。ラップをし、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。(焼き縮みを防ぎます)※

  7. 7

    フォークで空気穴をあけ、180度に予熱したオーブンで約30分間焼く。型から外し、網の上で冷ましておく。

  8. 8

    カスタードクリームを作る。
    鍋に☆を入れ、すり混ぜる。牛乳を少しずつ加え、良く混ぜ合わせる。

  9. 9

    弱めの中火にかけ、泡立て器で混ぜながら、加熱する。もったりしたらゴムベラで混ぜる。

  10. 10

    クリームに艶がでて、鍋の底が見えたら火から下ろし、裏ごしする。

  11. 11

    パットに広げ、すき間がないようにラップで密閉する。保冷剤をのせ、急冷する。(下にも保冷剤を敷く。)

  12. 12

    ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、泡立て器で9分立てにする。

  13. 13

    ボウルに11を入れ、ゴムベラでほぐす。ラム酒、12の生クリームを30グラム入れ、よく混ぜ合わせる。

  14. 14

    完全に冷めたタルトに詰める。(クリームは余ります)表面をならす。

  15. 15

    洗って水気を拭いたブルベリーをのせ、ナバージュを塗る。

  16. 16

    あればミントを飾って、出来上がり。お好みで端に粉砂糖をふっても♪

コツ・ポイント

※ 詳しいタルト生地の作り方は、「基本のタルト生地」レシピID:17764571をご覧ください。
生地がだれてきたら、冷蔵庫で冷やしながら作業してください。

シンプルなタルトなので、生地にアーモンドパウダーを加えてコクをプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきとママ
あきとママ @akitomama
に公開
作るのも食べるのも大好き♪ 甘いもの大好きな、万年ダイエッターです^^つくれぽのお礼になかなか伺えなくなりましたが、心から感謝しております。いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ