つきこんにゃくの炒め物。

miyabi411
miyabi411 @cook_40091249

お酒のあてになる一品です。
あっさりした お味なので ご飯にも
よく 合いますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に つきこんにゃくがあったので
簡単な お酒のあてになる 炒め物を作ってみました。

つきこんにゃくの炒め物。

お酒のあてになる一品です。
あっさりした お味なので ご飯にも
よく 合いますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に つきこんにゃくがあったので
簡単な お酒のあてになる 炒め物を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. つきこんにゃく 一袋
  2. 青ネギ 小口切り 少々
  3. 一味唐辛子 少々
  4. かつお味のふりかけ 2パック
  5. しょうゆ 少々
  6. ごま 大匙1

作り方

  1. 1

    つき こんにゃくは
    水洗いする。

  2. 2

    青ネギは、小口切りにします。

  3. 3

    フライパンに、ごま油を熱して つきこんにゃく、青ネギをいれて 炒める。

  4. 4

    一味唐辛子少々と
    かつお味のふりかけを入れ 炒め合わせる。 最後に鍋肌から しょうゆを回しいれ 出来上がり。

コツ・ポイント

こんにゃくは、あく抜きはせず そのまま使いました。
お酒を少し入れると風味が増すと 思います。
簡単で あっという間に出来るので、あと一品という時に 是非作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyabi411
miyabi411 @cook_40091249
に公開
初めまして。 みやびです。 簡単で 早く 作れる料理を 目指しています。よろしく お願いします。
もっと読む

似たレシピ