豚こまのハンバーグ風
フライパンで大きく焼いて切り分けます
このレシピの生い立ち
豚こまはよく肉じゃがに使いますが、たまには目先を変えてみました。
作り方
- 1
豚こまは50℃のお湯洗いを2分してザルにあけておきます。
水気を切ってから包丁で適当に叩いておきます - 2
ボールに叩いた豚コマとみじん切りにした玉ねぎ、卵、片栗粉を入れてよく混ぜる。
- 3
フライパンにオイルを熱し具材を全部入れ蓋をして、お好み焼きの要領で両面をこんがり焼きあげる。
- 4
中までしっかり火を通し皿にとって切り分ける。青シソドレッシングをかけて食べる
コツ・ポイント
マヨネーズやケチャップ、とんかつソースも合います。
似たレシピ
-
-
-
-
豚こま肉で?!簡単ハンバーグ\(^o^) 豚こま肉で?!簡単ハンバーグ\(^o^)
挽き肉が無くたってハンバーグは出来る!安くてジューシーでボリューミー( 〃▽〃)小さく成形してお弁当にもどうぞ★しゃん。。
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804230